ビバ菊花賞。

10月15日から21日までのトップページコメントで予想した、GI・菊花賞。

今回の菊花賞、大荒れの予感がします。
下手したら万馬券が出るかも。
人気馬の中で唯一上位に来そうなのはエアエミネム。でも3着ぐらいにとどまる。

菊花賞の結果を見届けた後、身震いがした。この予想が結構当たったからである。展開はまず、マイネルデスポットが予告どおり逃げに走る。エアエミネムは4〜5番手、ジャングルポケットは中団。ダンツフレームはシンガリという展開。特に順位が入れ替わることも無く、2周目の坂を下り、あとは直線。なんと、この段階でマイネルデスポットがまだ逃げている。もし、この馬が勝てば単勝でも万馬券。それに、

前日に買ったスポーツ新聞の情報で簡単に予想をして、万馬券が出るとすればこの馬だ!と予想した馬。

「ていうか、マイネルデスポットは11番人気だぞ。Kogaよ。13番人気の馬あたりが勝って万馬券とか言ってなかったか?日記で。」

いや、昨日買ったスポーツ新聞で見たらそのときにはマイネルデスポットは13番人気だったんだ。新聞の情報を見て検証したときに電気が走ったよ!これだって!

ミニモニ。:「下手なウソはやめなしゃ〜い。おいしいべ○〜ノ食べなしゃ〜い。」

いや、後半はウソだけど、新聞で13番人気なのを見たときにとりあえず穴馬としては決めてたんだって!

ミニモニ。:「はい次行ってみよー!」

人気馬には目もくれず、マイネルデスポットにくぎ付けに。ゴールまで300m…200m…まだ逃げている。おい、マジで来るの?本当に逃げてしまうのか?馬券買っときゃ良かった(←おいっ)!あ、後ろから来るそれは、3強の馬ではなく、マンハッタンカフェであった。結局差しきられ、優勝はマンハッタンカフェ。しかし、その後ろから来たエアエミネム他を抑え、堂々の2着!以下、エアエミネム、ジャングルポケット、ダンツフレームがこの順番で入線。

荒れた。単勝のマンハッタンカフェは「そこそこの荒れ」だろうけど、馬連が本当に荒れた。予想で挙げたとは言え、マイネルデスポットが本当にあそこまで粘るとは夢にも思わなかった。もっとも馬券を買っているとすれば単勝でしか買ってないから、ハズレには違いないのだけど。

そして、人気馬の中で唯一上位に入って3着に入線したエアエミネム。ていうか、ジャングルポケットが4着でダンツフレームが5着だから「唯一上位」というのも語弊があるが気分的に(馬券に関わる順位に入ったという意味で)。


周りが人気馬を押す中で万馬券に対する自信は薄れ、人気馬が来るならダンツフレーム、エアエミネムあたりかなと明らかに自分の意見を曲げようとしていた動きがあったので、厳密に当たったとは言えません。だいたい、予想コメントの後にはなっから当たらなくても責任は負いません。ていうか、当たらないに違いない。と書いていて、明らかに自信は無かったです。どの予想を見ても、マイネルデスポットの名前はこれっぽっちも出てこないし…。余談ですが優勝したマンハッタンカフェに関しては僕は全くのノーマークでした。


それにしても、札幌でジャングルポケットを破り、今回も先着したエアエミネム。今回は折り合いを欠いてしまったけど、今後の成長にも期待大です。



来週はオペラオーだ!

戻る