さあ、マイルの頂上決戦、マイルチャンピオンシップの時間です。今回はフルゲート18頭。一番強そうなのは、分からない…と。サイコロで決めちゃおうかな。まあ、18分の1の確率で当たることやし。いやいや、少しは考えてみます。
予想は以下の通り。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | (市)ダンツフレーム | 牡3 | 武豊 | |
2 | メイショウオウドウ | 牡6 | 飯田祐史 | |
3 | ビハインドザマスク | 牝5 | 松永幹夫 | ▲ |
4 | (外)イーグルカフェ | 牡4 | 田中勝春 | |
5 | ダービーレグノ | 牡3 | 幸英明 | |
6 | コンタクト | 牡5 | 和田竜二 | × |
7 | ロサード | 牡5 | 吉田稔 | |
8 | (外)タイキトレジャー | 牡5 | 横山典弘 | |
9 | (外)エイシンプレストン | 牡4 | 福永祐一 | ◎ |
10 | ゴッドオブチャンス | 牡3 | 後藤浩輝 | |
11 | (外)ゴールドティアラ | 牝5 | 池添謙一 | |
12 | クリスザブレイヴ | 牡7 | 吉田豊 | △ |
13 | (父)ダイタクリーヴァ | 牡4 | 河内洋 | |
14 | (外)ゼンノエルシド | 牡4 | O.ペリエ | ○ |
15 | リキアイタイカン | 牡3 | 武幸四郎 | |
16 | (父)(市)ムーンライトタンゴ | 牝3 | 四位洋文 | |
17 | トロットスター | 牡5 | 蛯名正義 | △ |
18 | (抽)ジョウテンブレーヴ | 牡4 | 藤田伸二 |
実は、どれが先行かどれが追い込みかをあまり把握してないです。クリスザブレイヴがハナに立ち、追い込みタイプが多いのかな?でも、1600m…距離も短いし、ハイペース?わけわからなくなってきた…。土曜にスポーツ新聞を買ってからいろいろ考えてみましたが、ほんま難しいです。大穴まっしぐらでやりたい放題に印をつけようかと思いましたが、結局本命路線に落ち着いてしまいました。でも、あえてダイタクリーヴァは切ります。混戦予想の中で一番人気。マークされる立場になるのは必至→勝たせてはもらえない、と単純明快に考えました。大穴としてはコンタクトを推しています。ていうか、推定単勝万馬券。大穴も超大穴だな…。今回が連闘であり、連闘戦績が3戦3勝というのが唯一の好材料だけど、今回はGIだし、う〜ん…ま、いいや。
ダンツフレームやムーンライトタンゴの3歳馬に関しては、エリザベス女王杯のときよりも善戦しているデータが残っている。昨年もアグネスデジタルが優勝したことだし。でも、今回は古馬が充実していそうなのでちょっと苦しいのではないでしょうか。
以上より、馬連予想の結論は以下のとおり。僕は実際には買いませんのでご了承ください…。
|
以上の7点で。今回は厳しそうだな…。