トップページコメントと日記でも予想している、天皇賞(秋)の予想。枠順も発表されました。この裏ページでは「マジ」で予想してみます。
てなわけで、本命・対抗等は以下のとおり。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | ロサード | 牡5 | 横山典弘 | |
2 | メイショウドトウ | 牡5 | 安田康彦 | ▲ |
3 | トーホウドリーム | 牡4 | 江田照男 | |
4 | ステイゴールド | 牡7 | 武豊 | ○ |
5 | サイレントハンター | 牡8 | 吉田豊 | |
6 | テイエムオペラオー | 牡5 | 和田竜二 | ◎ |
7 | メイショウオウドウ | 牡6 | 飯田祐史 | |
8 | イブキガバメント | 牡5 | 河内洋 | |
9 | サイレントセイバー | 牡6 | 田中勝春 | |
10 | アグネスデジタル | 牡4 | 四位洋文 | |
11 | ダイワテキサス | 牡8 | 柴田吉臣 | |
12 | ジョウテンブレーヴ | 牡4 | 蛯名正義 | △ |
13 | トレジャー | 牡3 | 岡部幸雄 | × |
以上のように、本命にテイエムオペラオー、対抗にステイゴールド、単穴はメイショウドトウ、抑えにジョウテンブレーヴ、大穴でトレジャーというのが今回の予想です。
本命〜単穴に関してはかなーり迷いました。今まで無敵の強さを誇ったオペラオーでしたが、今回は勝てそうにない気がします。京都大賞典の時よりも状態こそ良くなってますが、ステイゴールドの鞍乗が武豊。おそらく調子が上向きのステイゴールド。ある意味今回の本命と言えるかもしれませんが、反対に大負けの可能性も無いわけではないと思います。オペラオーとドトウに関して言えば大負けはないのでは…という気がします。話が脱線しましたが、個人的な希望でもう一度オペラオーが先頭でゴールする瞬間を見たい!ということで「希望」を交え、今回はオペラオー本命を結論とします。
対抗はステイゴールド。前走では斜行によって失格になったとはいえ、今までにもましてキレがある走り。そして武豊の騎乗。よい結果が出るでしょう!多分。それにしても、今までは「地味ながら常に好走する、いぶし銀のような存在。でも、優勝までは…」というイメージがあったのに、良い意味でなんか違って見える。どうなるでしょうか、ねえ。
そして、単穴にしたものの評価はステイゴールドとほとんど変わりません。メイショウドトウ。宝塚でついにオペラオーに勝ったことも考慮すると、ドトウを本命にすりゃ良かったかな…?ただ、府中の直線は長いのと、休み明けのぶっつけ本番ということ。でも後者に関してはほとんど心配なさそうです。対抗かな…?いや、最初に決めたので単穴で行きます。
あと、ジョウテンブレーヴを抑えておきます。要因は蛯名騎手・最近の好走(とはいっても半年ほど間隔が空いてはいるが…)です。縁起(?)をかつぐという意味でも。トレジャーは唯一の3歳馬ということで…頑張れ(笑)
ほんとうは、もっと注目したい馬もいるんだけど、サイレントハンターの逃げも捨てがたい、ロサードもアグネスデジタルも…。でも、そうするとほとんどの馬に印が付きそうなんで、やめときます(笑)。
なお、馬券は一切買ってません。買うとすれば、すべて馬連で
|