馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | (外)ゴスホークケン | 牡2 | 勝浦正樹 | ▲ |
2 | (市)セレスハント | 牡2 | 蛯名正義 | |
3 | (父)レッツゴーキリシマ | 牡2 | 幸英明 | |
4 | ドリームシグナル | 牡2 | C.ルメール | ○ |
5 | (父)(市)ギンゲイ | 牡2 | 北村宏司 | |
6 | (市)ウイントリガー | 牡2 | 四位洋文 | |
7 | (父)キャプテントゥーレ | 牡2 | 川田将雅 | |
8 | フォーチュンワード | 牝2 | 松岡正海 | ◎ |
9 | (父)(市)スズジュピター | 牡2 | 柴田善臣 | |
10 | (外)エーシンフォワード | 牡2 | 福永祐一 | × |
11 | ヤマニンキングリー | 牡2 | 武豊 | △ |
12 | (父)ミリオンウェーブ | 牡2 | 小牧太 | |
13 | スマートギャング | 牡2 | 岩田康誠 | |
14 | (外)アポロドルチェ | 牡2 | 後藤浩輝 | |
15 | (市)ドリームガードナー | 牡2 | 吉田隼人 | |
16 | (父)サブジェクト | 牡2 | 安藤勝己 |
【 リアルに風邪引きました…Kogaの見解 】
先週は牝馬の若駒チャンピオン決定戦。そして今週は牡馬の若駒(うち1頭牝馬だけど)が中山に集結します。例年、1番人気か2番人気が連に絡んでくる、どちらかといえば堅いレースに位置づけられますが、今年はほとんどの馬がどこかで着外を経験しているように主役不在とも言える状態。その中で有力とされるアポロドルチェは朝日杯で絶対的に不利とされる外枠を引きました。今年に限っては2桁人気の伏兵の台頭があってもおかしく無い気がします。
◎:フォーチュンワード。メンバー中唯一の牝馬を思い切って本命に推します。前々走、中山マイルの芙蓉Sを勝っているのを評価しました。京王杯は内で窮屈になるところもあったので、今回もう一度見直したいと思います。○:ドリームシグナル。京王杯2着の馬を2番手評価で。京王杯は人気薄でしたが、あの結果は偶然でも何でもないと判断しました。新馬では2歳女王トールポピーの3着に来ていますし、元々素質のある馬だと思います。差しに向く流れになればますます有力です。▲:ゴスホークケン。最内枠の先行馬は確実に抑えておきたいです。東スポ2歳Sは4着に敗れましたが、距離短縮で見直します。あと、鞍上の勝浦騎手は昨年中山で単勝万馬券をたたき出しています。それも含め、怖い1頭です。△:ヤマニンキングリー。前走2歳女王に勝っていることより人気しそうな気はしますが、自分の中では穴馬評価です。中山でも前走のような競馬ができれば面白いですが、既に着外が2回ある戦跡が少し気になります。×:エーシンフォワード。朝日杯に強い福永騎手、そして無敗。この2要素だけで最後に抑えます。展開が嵌れば一発あるかもしれません。
人気を集めそうな重賞勝利組は容赦なく切ります。キャプテントゥーレは阪神競馬場での負け方が気になります。中山と阪神の成績は直結する傾向にあるので、今回は来ないと見ます。アポロドルチェは13番以降の外枠を引いた時点で終了。メイショウボーラーレベルの「逃げ馬」でもない限りジンクスは覆せないでしょう。おそらくは6着以下に沈没します。え、馬連7-14で決まる…?
1-8 | 250,000 HP |
4-8 | 250,000 HP |
8-10 | 200,000 HP |
8-11 | 200,000 HP |
1-4 | 200,000 HP |
4-11 | 150,000 HP |
例年、ここの好走馬はクラシックの一戦級からは外れる傾向にありますが、今年こそはクラシックで活躍してくれる馬の登場を期待したいところです。
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ゴスホークケン | ▲ |
2 | 3 | レッツゴーキリシマ | |
3 | 7 | キャプテントゥーレ |
正解:馬連 1-3 82.9倍 | |||
---|---|---|---|
1-8 | 250,000 HP→0 HP | ||
4-8 | 250,000 HP→0 HP | ||
8-10 | 200,000 HP→0 HP | ||
8-11 | 200,000 HP→0 HP | ||
1-4 | 200,000 HP→0 HP | ||
4-11 | 150,000 HP→0 HP |
スタートから先頭に立ったゴスホークケンの逃げ切り勝ち。スタート直後で先頭に立つと1度も他馬に影を踏ませない絶妙の逃げでした。2着はレッツゴーキリシマ、3着はキャプテントゥーレと何れも内枠の馬。中山1,600mの内枠有利傾向が強く出たレースになりました。
外枠を徹底排除したにも関わらず、間隙を縫うかのごとく惨敗。最初はレッツゴーキリシマを候補に入れていたのですが、途中で差し馬に偏った予想に切り替えたために候補から外したことが仇になりました。2007年も有馬記念を残すのみ。最後をきっちり締めくくりたいです。
お前は…玄澄(げんちょう)?ということは今週の仕置人は…
玄澄(げんちょう):「俺が担当することになった。お前が毎週外し続けるせいで仕置人が足りないんだよ。折角なので、2007年を象徴する漢字『偽』に因んで、お土産を持ってきた。レストラン・『偽二家(ぎじや)』ブランドのケーキ、餅の老舗・『偽福』のネバネバした餅、北海道銘菓『偽(にせ)い変人』、そして『偽場吉兆(にせばきっちょう)』の高級ステーキ、今日は特別だ。お前にこれらを全て振舞ってやろう!」
いらん!どうせみんな消費期限が切れてるんだろ?ていうか、すでに匂うぞ!
玄澄(げんちょう):「どうやら罰ゲームということを忘れているらしい。食べたくなくても食べなきゃなんないんだよ。そーれ。」
う、体が勝手に動く!勝手に口に運んでしまう!やめろー!ぐ、これ消費期限が過ぎてるってレベルじゃないだろ?ううおおおおー!体力が消耗されていく…
玄澄(げんちょう):「どうやら虫の息のようだな。その様子だとあと一撃で力尽きて終了かな。いいことを教えてやろう。今お前が食べた食べ物の中には、強力な小型プラスチック時限爆弾を仕込んでいる。有馬記念を外した瞬間、お前は粉々に吹き飛んでジ・エンドというわけだ。どうだ、1年の最後に最高のショーが楽しめるんだ。これほど嬉しいことはあるまい?」
嬉しいのはお前だけだろ?どうすればいいんだ!
玄澄(げんちょう):「簡単なことさ。有馬記念を当てればいいんだ。去年だって出来てるんだ。難しいことではあるまい?」
くそ…絶対当ててやる!