馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | イコピコ | 牡4 | 岩田康誠 | |
2 | アーネストリー | 牡5 | 佐藤哲三 | ◎ |
3 | ネヴァブション | 牡7 | 後藤浩輝 | |
4 | スマートギア | 牡5 | 和田竜二 | |
5 | ナムラクレセント | 牡5 | 小牧太 | |
6 | セイウンワンダー | 牡4 | 福永祐一 | △ |
7 | マイネルアンサー | 牡6 | 横山典弘 | |
8 | ブエナビスタ | 牝4 | 横山典弘 | ○ |
9 | ロジユニヴァース | 牡4 | 安藤勝己 | × |
10 | ジャガーメイル | 牡6 | C.ウィリアムズ | |
11 | トップカミング | 牡4 | 浜中俊 | |
12 | メイショウベルーガ | 牝5 | 幸英明 | |
13 | フォゲッタブル | 牡4 | 蛯名正義 | |
14 | マキハタサイボーグ | せん8 | 太宰啓介 | |
取消 | 牡5 | 藤岡佑介 | ||
16 | アクシオン | 牡7 | 藤田伸二 | |
17 | ナカヤマフェスタ | 牡4 | 柴田善臣 | |
18 | ドリームジャーニー | 牡6 | 池添謙一 | ▲ |
【 絶対に負けられない戦いがそこにはある!Kogaの予想。 】
豪華メンバー、そしてフルゲートになった今年の宝塚記念。例年なら天皇賞(春)、金鯱賞、安田記念からの出走馬が多いレースですが、今年はヴィクトリアマイルからの参戦ブエナビスタ、日経賞6着以来となるロジユニヴァース、大阪杯3着以来となるドリームジャーニーと、前哨戦がバラエティに富んでいます。
アーネストリーとロジユニヴァースの2頭が引っ張る展開になりそうですが、他に1番手〜2番手で先行する有力馬が見当たりません。アーネストリーは簡単に崩れず、ロジユニヴァースも今回の調教後馬体重ならば日経賞より良いパフォーマンスを見せられそうで、追い込み馬にとっては厳しい戦いになりそうです。
個人的な一押し馬イコピコは次点で。阪神適性はありそうなので展開がハマればズバッと来そうな気がするのですが、今回は印をつけるまでは行かないかな、と。(名前が)好きな馬なんで、複勝だけコッソリ買っておこうかなと(笑)
天皇賞馬ジャガーメイルは消しです。この馬、京都や東京ならば走る気がしますが、中山阪神の舞台は向かなさそうな気がします。
2-6 | 800,000 HP |
2-8 | 1,000,000 HP |
2-9 | 700,000 HP |
2-18 | 900,000 HP |
6-8 | 800,000 HP |
8-18 | 800,000 HP |
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 17 | ナカヤマフェスタ | |
2 | 8 | ブエナビスタ | ○ |
3 | 2 | アーネストリー | ◎ |
正解:馬連 8-17 51.5倍 | |||
---|---|---|---|
2-6 | 800,000 HP→0 HP | ||
2-8 | 1,000,000 HP→0 HP | ||
2-9 | 700,000 HP→0 HP | ||
2-18 | 900,000 HP→0 HP | ||
6-8 | 800,000 HP→0 HP | ||
8-18 | 800,000 HP→0 HP |
アーネストリーを競り落としたブエナビスタを横目に悠然と先頭でゴール板を通過したのは関東馬ナカヤマフェスタ。前走オープン・メトロポリタンSで強い勝ち方はしていたのですが、3歳秋に関西、名古屋に遠征に来た時の成績が散々なことから輸送に弱いと踏んで無印にしてしまいました。
陣営も輸送を考慮して、早めに栗東入りしていたとか。現3歳の二冠馬アパパネも早めの栗東入りで輸送のダメージを軽減して関西で結果を出し続けています。関東馬の早めの栗東入りは今後の予想のキーになってくるでしょうね。
天皇賞組をバッサリ切って本命対抗が共に馬券になってるだけに、ナカヤマフェスタを買えなかったのが無念すぎます。
玄澄(げんちょう):「さすがはKoga、リバースゴッド・ファンタジスタとも言うべき外しっぷりだ。ならば我々も最大限の仕置人を持って答えねば。ワールドカップ日本代表で初得点を挙げた男(?)、中山雅史(なかやままさふみ)隊長に裁いてもらおう。」
中山雅史(なかやままさふみ):「このアンポンタンがっ!」
ぐっ!俺を蹴るな!
中山雅史(なかやままさふみ):「どうしてサッカーをやってるかって?それはそこにボールがあるからさ?」
ぐわっ!俺はボールじゃないっての!
中山雅史(なかやままさふみ):「全国8500万の中山ファンを悲しませない。ボクのお仕置きにクギづけさ!」
ぎゃーっ!こ…これこそ中山フェスタ―――ぐふっ。
中山雅史(なかやままさふみ):「玄澄、感動しましたか!」
玄澄(げんちょう):「感動したっ!」