馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | レディアルバローザ | 牝3 | 幸英明 | |
2 | ベストクルーズ | 牝3 | 三浦皇成 | |
3 | ショウリュウムーン | 牝3 | 四位洋文 | |
4 | アプリコットフィズ | 牝3 | 武豊 | ▲ |
5 | サンテミリオン | 牝3 | 藤岡佑介 | |
6 | コスモネモシン | 牝3 | 和田竜二 | |
7 | レインボーダリア | 牝3 | 秋山真一郎 | |
8 | オウケンサクラ | 牝3 | 内田博幸 | |
9 | アグネスワルツ | 牝3 | 柴田善臣 | △ |
10 | アニメイトバイオ | 牝3 | 後藤浩輝 | |
11 | エーシンリターンズ | 牝3 | 福永祐一 | × |
12 | アンティフリーズ | 牝3 | 松岡正海 | |
13 | ディアアレトゥーサ | 牝3 | 安藤勝己 | |
14 | タガノエリザベート | 牝3 | 小牧太 | |
15 | アパパネ | 牝3 | 蛯名正義 | ◎ |
16 | クラックシード | 牝3 | 吉田豊 | |
17 | ワイルドラズベリー | 牝3 | 池添謙一 | ○ |
18 | プリンセスメモリー | 牝3 | 浜中俊 |
【 少女たちの時代が来た。Kogaの予想。 】
昨年はブエナビスタ、レッドディザイアの2強の争いになった牝馬戦線ですが、今年は駒が揃っています。
中心はやはりローズS上位組。特に今年は上位に馬体重2桁プラスだった馬が多く、いずれも秋華賞ではパフォーマンスを上げてくると思います。4着に敗れたアパパネをはじめ、2着のワイルドラズベリー、3着のエーシンリターンズもいずれも馬体重2桁プラス。この辺は外すことは出来ないでしょう。
そして、忘れてはいけないのはクイーンS直行組。勝ち馬アプリコットフィズは強い勝ち方をしました。要注意です。
次点はショウリュウムーン。クイーンSを使っている馬はここには好相性ですが、今年はそのクイーンSの勝ち馬も秋華賞に出てきている等、強敵が多く、付け入る隙がなかなか無いかも…といったところ。それだけ相手の揃った秋華賞にぶっつけで挑むサンテミリオンの陣営は秋華賞を舐めすぎ。一叩きしたライバル相手に今度こそ掲示板外に沈むかと思います。
4-15 | 1,300,000 HP |
9-15 | 1,000,000 HP |
11-15 | 1,000,000 HP |
15-17 | 1,500,000 HP |
4-17 | 900,000 HP |
9-17 | 800,000 HP |
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 15 | アパパネ | ◎ |
2 | 10 | アニメイトバイオ | |
3 | 4 | アプリコットフィズ | ▲ |
正解:馬連 10-15 14.2倍 | |||
---|---|---|---|
4-15 | 1,300,000 HP→0 HP | ||
9-15 | 1,000,000 HP→0 HP | ||
11-15 | 1,000,000 HP→0 HP | ||
15-17 | 1,500,000 HP→0 HP | ||
4-17 | 900,000 HP→0 HP | ||
9-17 | 800,000 HP→0 HP |
やるべきことをやった馬が勝つ。叩き台でローズSを使い、レース前には桜花賞と同じく栗東滞在。万全の体制で挑んだアパパネが不利を受けない正攻法の競馬で文句なしの快勝。2003年スティルインラブ以来、史上3頭目の牝馬三冠に輝きました。
2着にはアニメイトバイオ、3着にはアプリコットフィズと、2歳、3歳春の実績馬がズラリ。今年の3歳牝馬の勢力図は夏を越しても変わらない結果となりました。
サンミリ・テヨン:「私たちの時代が来た!ローズS1着のアニメイトバイオを外すなんて。阪神JFと同じ過ちを犯したKogaを、私たち『淑女時代』の罰ゲームでもてなしてあげる!」
サンミリ・ヒョヨン:「アニョハセヨ!」
サンミリ・スヨン:「私たちの魅惑のダンスで」
サンミリ・ソヒョン:「地獄行きよ!」
ほう、いいじゃん…って、あれ?いつの間にか蹴られてる殴られてる!
サンミリ・テヨン:「ダンスと格闘技に精通した私たちのコンビネーションを見せてあげる。それっ!」
ぎゃああああっ!