馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | アヴェンチュラ | 牝2 | 和田竜二 | ○ |
2 | ハピシン | 牝2 | 酒井学 | |
3 | トツゼンノハピネス | 牝2 | 佐藤哲三 | |
4 | ホエールキャプチャ | 牝2 | 池添謙一 | |
5 | フォーエバーマーク | 牝2 | 吉田豊 | |
6 | マイネイサベル | 牝2 | 松岡正海 | △ |
7 | リトルダーリン | 牝2 | 後藤浩輝 | |
8 | ピュアオパール | 牝2 | 内田博幸 | |
9 | マルモセーラ | 牝2 | 田中健 | |
10 | タガノラヴキセキ | 牝2 | 岡部誠 | |
11 | レーヴディソール | 牝2 | 福永祐一 | ◎ |
12 | ツルマルワンピース | 牝2 | 安藤勝己 | |
13 | オースミマイカ | 牝2 | 柴原央明 | |
14 | ダンスファンタジア | 牝2 | 武豊 | |
15 | クリアンサス | 牝2 | 渡辺薫彦 | |
16 | グルーヴィクイーン | 牝2 | 藤岡佑介 | × |
17 | マリアビスティー | 牝2 | 小林慎一郎 | |
18 | ライステラス | 牝2 | M.デムーロ | ▲ |
【 いい質問ですねえ!Kogaの予想 】
ウオッカ、ブエナビスタ、そしてアパパネ。ここ数年の勝ち馬には名牝の名前がズラリ。阪神競馬場改修前は荒れるレースの代名詞でしたが、近年はそこまで荒れるレースでもなくなってきています。
牡馬相手に強い競馬をした馬が来ています。今年はデイリー杯2歳Sで大外から牡馬をぶっこ抜いたレーヴディソール、そして札幌2歳S2着でアドマイヤセプターに先着したアヴェンチュラ。この2頭が中心になるでしょう。
あと、怖いのはエリモエクセルの仔リトルダーリン。新馬戦を1戦1勝で勝ってる馬は未の魅力があります。印を打ったグルーヴィクイーンとの違いは、新馬戦が牡馬相手か牝馬限定かということ。次点で。
ダンスファンタジアは来ません。赤松賞では強い勝ち方をしましたが、牡馬相手の重賞で好成績を残した馬が多い今年はこの程度の実績で通じるか疑問です。武豊はこのレースに相性が悪く(人気で負けているケースが多い)、余裕の無印です。
1-11 | 3,500,000 HP |
6-11 | 2,500,000 HP |
11-16 | 2,500,000 HP |
11-18 | 3,500,000 HP |
1-6 | 1,500,000 HP |
1-18 | 1,500,000 HP |
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 11 | レーヴディソール | ◎ |
2 | 4 | ホエールキャプチャ | |
3 | 18 | ライステラス | ▲ |
正解:馬連 4-11 20.5倍 | |||
---|---|---|---|
1-11 | 3,500,000 HP→0 HP | ||
6-11 | 2,500,000 HP→0 HP | ||
11-16 | 2,500,000 HP→0 HP | ||
11-18 | 3,500,000 HP→0 HP | ||
1-6 | 1,500,000 HP→0 HP | ||
1-18 | 1,500,000 HP→0 HP |
荒削りな走りながらレーヴディソールの完勝。直線早めに抜け出したライステラスをキッチリ交わし、1番人気に応えました。2着ホエールキャプチャ、3着ライステラスと、芦毛馬が1着〜3着を独占する結果となりました。
牡馬相手に強い競馬をした馬が強い、と書きながら中山のオープンで牡馬相手に完勝しているホエールキャプチャを無印にしたは迂闊でした。ファンタジーS経由の馬の成績が良くないというのもありましたが、簡単に無印にしすぎましたね。残念です。
池下彰(いけもとあきら):「それでは、罰ゲームをさせていただきましょう。」
あなたみたいなジャーナリストがどういった罰ゲームをできるんだ?
池下彰:「いい質問ですね。私はジャーナリストです。貴方を物理的に傷つけることはできませんが、言葉の暴力であなたを傷つけることができます。例えば『このリバースゴッド!毎週毎週外してんじゃねえよ!このトロマ!ポンカス!』」
…その程度では罰ゲームにならないね。
池下彰:「そうか、じゃあ心臓をえぐりだしてやるよ。」
ええ?何この展開?ぎゃーっ!…十分、物理的に傷つけることできてるじゃねえか…ぐふっ。