第58回宝塚記念(6/25 阪神 芝 2,200m)
[ 競馬予想 8 2017 #12 ]
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
1 |
ミッキーロケット | 牡4 | 和田竜二 | |
2 |
ゴールドアクター | 牡6 | 横山典弘 | |
3 |
スピリッツミノル | 牡5 | 幸英明 | × |
4 |
クラリティシチー | 牡6 | 松山弘平 | |
5 |
シュヴァルグラン | 牡5 | 福永祐一 | |
6 |
シャケトラ | 牡4 | C.ルメール | ○ |
7 |
レインボーライン | 牡4 | 岩田康誠 | |
8 |
ミッキークイーン | 牝5 | 浜中俊 | ▲ |
9 |
ヒットザターゲット | 牡9 | 川田将雅 | |
10 |
キタサンブラック | 牡5 | 武豊 | ◎ |
11 |
サトノクラウン | 牡5 | M.デムーロ | |
【 初めて人を好きになることが出来ました。 Kogaの予想 】
- ◎:キタサンブラック。連軸という意味ではここからでやむなしでしょう。大阪杯、春天と快勝したこの馬は昨年よりパワーアップしています。外枠、道悪、春天レコードの疲れなどの不安要素があっても実績断然です。気になるのが大阪杯も春天も先頭でぶっ放してペースを作ってくれる馬が居たのが今回居ないことですが、それでも自力で連対するくらいの力は持っているでしょう。
- ○:シャケトラ。打倒キタサンブラックの一番手。春天は初の58kgを背負って競馬をするには距離が長すぎました。過去に阪神コースには実績のある馬ですし、鞍上も田辺→ルメールと強化。春天で負けた経験は無駄にはなりません。降雨でメンバー最速35秒台の末脚でも通用しそうな馬場ですし、逆転まであるかもしれません。
- ▲:ミッキークイーン。この馬のポイントは阪神牝馬Sを始めとして阪神コースに実績があることと、あの過酷な春天を経験していないこと。ここまで牡馬相手に目立った実績はありませんが、11頭立ての今回なら相手の頭数も少ないですし、馬込みに飲まれることもなく、ちょうど良いかもしれません。展開一つで浮上します。
- ×:スピリッツミノル。重馬場で5戦4勝の実績を持つ、道悪で浮上する馬。重賞では通用していませんが、重馬場での重賞って、今まで3,400mのダイヤモンドSしか走ってないんですよね。今回のメンバーでキタサンブラック以外に通用する馬が居なければこの馬の台頭ももしかするとあるかもしれません。
サトノクラウンは道悪にはめっぽう強いですが、坂が苦手、気性難という二十苦を抱えています。それゆえ成績も安定しないところがあって。京都記念を快勝しながら大阪杯で惨敗したのが。そして、その大阪杯以来となるロ―テーションにも苦言を呈したいです。
昨年の本命だったシュヴァルグランは今年は無印ですね。キタサンブラックとはちがってこちらには春天のダメージが残っていそうなのと、昨年の9着惨敗がどうしてもちらつきます。阪神コースよりはこれくらいの距離を苦手としているような。昨年より落ちるメンバーでも買いづらい一頭です。
3-10 | 2,000 pt |
6-10 | 3,000 pt |
8-10 | 3,000 pt |
6-8 | 2,000 pt |
合計 | 10,000 pt |
競馬予想 8 2017 TOPへ戻る