第60回有馬記念(12/24 中山 芝 2,500m)

[ 競馬予想 Vista 2017 #23 ]

馬番馬名馬齢騎手予想
1 ヤマカツエース牡5池添謙一
2 キタサンブラック牡5武豊
3 クイーンズリング牝5C.ルメール 
4 ブレスジャーニー牡3三浦皇成×
5 トーセンビクトリー牝5田辺裕信 
6 サトノクロニクル牡3戸崎圭太 
7 シャケトラ牡4福永祐一 
8 レインボーライン牡4岩田康誠 
9 (地)サクラアンプルール牡6蛯名正義
10 シュヴァルグラン牡5H.ボウマン 
11 ルージュバック牝5北村宏司 
12 サトノクラウン牡5R.ムーア 
13 ミッキークイーン牝5浜中俊 
14 スワーヴリチャード牡3M.デムーロ
15 カレンミロティックせん9川田将雅 
16 サウンズオブアース牡6C.デムーロ 

【 私らしく2018年9月16日を迎えたいと思います。 Kogaの予想 】

大トリは譲っても、2017年の総決算は後にも先にもこの有馬記念です!

  • ◎:キタサンブラック。引退レース、飾ってもらいましょう!ジャパンカップよりも何よりもこの有馬に向けて調教を重ねてきました。最高の枠を引きました。準備は整いました。最後はシンボリクリスエスみたく、オルフェーヴルみたく後続を9馬身離してラストランを飾ってもらおうじゃないですか!それができるだけの最後の力をこの馬は持っています。
  • ○:スワーヴリチャード。外枠を引いたとはいえ、キタサンブラックとこの馬の両方を外した馬券は考えにくいです。アルゼンチン共和国杯は3歳馬が古馬相手に背負うには重い56kgを背負っての完勝。ジャパンカップのレイデオロと同じく、この馬もキタサンブラックを負かすだけの力は持っていると思います。外枠を引いた分割引ですが、それでも勝ち負けの可能性が高い馬です。
  • ▲:ヤマカツエース。昨年の有馬記念4着、そして今年の大阪杯3着。東京、京都よりも中山、阪神で走る馬。秋の2戦は前哨戦に過ぎません。唯一キタサンブラックより内の枠を引いた馬として人気以上に勝ち負けする可能性が高いと思います。
  • △:サクラアンプルール。6歳という年齢を除けば中山は大得意、今年は札幌記念を取っている、この秋は秋天を走ったのみで消耗度も低い、さらには有馬で時々穴をあける蛯名騎手と来る要素をふんだんに詰め込んだ馬と言えます。
  • ×:ブレスジャーニー。最初はサトノクロニクルをこのポジションに選んでいましたが、向こうは秋3戦、しかも消耗度の大きい菊花賞を走っている状態。まだ秋2戦しかしていないこの馬を上位に取ります。三浦騎手は密かにこのレース、そこそこ上位に来てるんですよね。油断できません。

    シュヴァルグランはジャパンカップがどう見てもメイチの仕上げ。おつりは残っていません。ここを昇順に絞った上位勢を相手に再度勝ち切るだけの力はこの馬には残っていません。サトノクラウンもジャパンカップの凡走で重馬場or海外でこその馬ということが証明されました。キタサンブラックあるいはスワーヴリチャードの相手はもう少し人気薄が来ます!

    2017年秋競馬は冴えない成績に終わりましたが、この総決算は勝って終わりたいです!

    【 狙い目 】
    1-21,500 pt
    2-41,500 pt
    2-91,500 pt
    2-142,500 pt
    1-141,500 pt
    9-141,500 pt
    合計10,000 pt



    競馬予想 8 2017 TOPへ戻る