馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | ミッキースワロー | 牡4 | 横山典弘 | |
2 | サトノダイヤモンド | 牡5 | 戸崎圭太 | ▲ |
3 | ヤマカツエース | 牡6 | 池添謙一 | |
4 | シュヴァルグラン | 牡6 | 三浦皇成 | △ |
5 | ペルシアンナイト | 牡4 | 福永祐一 | |
6 | スマートレイアー | 牝8 | 四位洋文 | × |
7 | ゴールドアクター | 牡7 | 吉田隼人 | |
8 | アルアイン | 牡4 | 川田将雅 | ◎ |
9 | トリオンフ | せん4 | 田辺裕信 | |
10 | サトノノブレス | 牡8 | 幸英明 | |
11 | ウインブライト | 牡4 | 松岡正海 | |
12 | ヤマカツライデン | 牡6 | 酒井学 | |
13 | マサハヤドリーム | 牡6 | 北村友一 | |
14 | ダンビュライト | 牡4 | 浜中俊 | ○ |
15 | スワーヴリチャード | 牡4 | M.デムーロ | |
16 | メートルダール | 牡5 | 松山弘平 |
【 どうあがいても、クソ Kogaの予想 】
スワーヴリチャードは一円も要りません。右回りなら昨年の有馬の時点で2kg貰ってシュヴァルグランも差し切れないくらいの実力。金鯱賞は左回りだから勝てただけ。それに前に有利な流れでしたし。今回最も危険な人気馬と断言できます。トリオンフもローカル重賞を(それも54kgで)圧勝したくらいではGII時代だったらまだしもGIとなった大阪杯では通用しないでしょう。川田騎手がアルアインを選んだことからもそれは分かります。
2-8 | 2,000 pt |
4-8 | 1,500 pt |
6-8 | 1,500 pt |
8-14 | 2,000 pt |
2-14 | 1,500 pt |
4-14 | 1,500 pt |
合計 | 10,000 pt |