第60回宝塚記念(6/23 阪神 芝 2,200m)
[ 競馬予想 8 2019 #12 ]
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
1 |
キセキ | 牡5 | 川田将雅 | ◎ |
2 |
レイデオロ | 牡5 | C.ルメール | ○ |
3 |
エタリオウ | 牡4 | 横山典弘 | ▲ |
4 |
アルアイン | 牡5 | 北村友一 | |
5 |
タツゴウゲキ | 牡7 | 秋山真一郎 | |
6 |
スティッフェリオ | 牡5 | 丸山元気 | |
7 |
マカヒキ | 牡6 | 岩田康誠 | |
8 |
(地)ショウナンバッハ | 牡8 | 吉田豊 | |
9 |
クリンチャー | 牡5 | 三浦皇成 | × |
10 |
ノーブルマーズ | 牡6 | 高倉稜 | |
11 |
スワーヴリチャード | 牡5 | M.デムーロ | △ |
12 |
リスグラシュー | 牝5 | D.レーン | |
【 私はここで、生きる! Kogaの予想 】
- ◎:キセキ。昨年は「弱い」とまで罵って無印にした当馬ですが、このレースでは飛んでも秋に立ち直り、見解が間違っていたことを証明しました。今年は本命で行きます。宝塚記念はテンが速くなる前傾ラップになりやすく、この馬のフォームに合っているのが推しのポイントです。1番人気になって狙われるのは嫌なのですが、他に本命にしたい馬も居ないので(笑)
- ○:レイデオロ。藤沢厩舎の馬をこのレースであまり買いたくないのですが、今は天栄もありますし、これ以上は印を落とせないでしょう。国内では皐月賞を除いてすべて馬券に絡むくらいの馬ですからね・・・最後キセキを捉えるとすればやはり筆頭はこの馬な気がします。
- ▲:エタリオウ。4歳世代唯一の参戦のこの馬を3番手評価。天皇賞はヘタな競馬になってしまいましたが鞍上が変わって今までと違う競馬を見せてくれるでしょうか。2着のスペシャリストが合わさっての相乗効果がありそうです。
- △:スワーヴリチャード。この距離で先行してキセキを捉えられそうなもう一頭の馬。ドバイでもレイデオロに先着するくらい走りましたし、高いレベルで実力を保っていると思います。
- ×:クリンチャー。どちらかといえばキセキの作るペースに合いそうなのがこの馬。上がりのかかるレースなので速い上がりを使えないこの馬には向いていそうな気がします。本当なら雨が降った方が良いかもなのですが、ここはもう一度賭けてみます。
アルアインは大阪杯が出来すぎた印象。距離も2,000mがベストですし、ちょっとここではパフォーマンスを落としそうです。リスグラシューは典型的な切れ味勝負の馬で、宝塚記念のラップには合わないと思います。
1-2 | 2,000 pt |
1-3 | 2,000 pt |
1-9 | 1,500 pt |
1-11 | 1,500 pt |
2-3 | 1,500 pt |
2-11 | 1,500 pt |
合計 | 10,000 pt |
競馬予想 8 2019 TOPへ戻る