-前回のあらすじ- ゾンビにされてしまったKoga。サイコロの力に頼ってしかもワイドで辛くもファンタジーSを当てたKogaであったが、結局は元に戻れず、夕菜によって異界送りにされてしまった! ▼ |
…ぐっへっへ。というわけで異界送りにされてしまったKogaです。やけに見覚えのある場所だと思ったら、以前も閉じ込められたことのある「嘆きの空間」じゃないか。
夕菜:「どうも、先週に引き続きお世話になります。」
あれ?どうして夕菜さんがここに?
夕菜:「私みたいな修行を積んだ霊能力者なら現世と『嘆きの空間』の行き来は自由に出来るのです。それにしてもKogaさんはこの空間を知っているのですね。それなら話は早い。『嘆きの空間』はあなたの『ゾンビ化』を進行させる働きがあります。」
へ?そんなの知らないよ!へ…ぐへっ!ヘーッヘヘヘ!アレ?俺、ドウシタンダ?
夕菜:「どうやら『ゾンビ化』の最終段階に入ったようですね。これであなたは漢字と片仮名でしか喋れません。さあ、この状況で『エリザベス女王杯』の予想をしなさい!この極限状態があなたを強くするのです!」
何テコトシヤガルンダ!コノアマ許サナイゾ!当初ト目的ガ変ワッテナイデスカ?俺ヲ元ニ戻シテクレルハズダ!
夕菜:「あれ?そんな約束しましたっけ?」
トボケルナ〜!シカモテメエカラ『元ニ戻ス』ト言ッテタヤンケ!
…サテ、叫ンダトコロデ、印ハコンナ感ジ。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | レディパステル | 牝4 | 蛯名正義 | △ |
2 | ビルアンドクー | 牝4 | 武英智 | |
3 | スマイルトゥモロー | 牝3 | 吉田豊 | |
4 | (父)ブルーエンプレス | 牝6 | 武幸四郎 | |
5 | (市)ダイヤモンドビコー | 牝4 | O.ペリエ | ◎ |
6 | ローズバド | 牝4 | 後藤浩輝 | ○ |
7 | ジェミードレス | 牝5 | 菊沢隆徳 | × |
8 | シルクプリマドンナ | 牝5 | 藤田伸二 | |
9 | (父)(抽)ユウキャラット | 牝3 | 池添謙一 | |
10 | (抽)タムロチェリー | 牝3 | 和田竜二 | |
11 | チャペルコンサート | 牝3 | 熊沢重文 | |
12 | (外)ファインモーション | 牝3 | 武豊 | ▲ |
13 | トーワトレジャー | 牝5 | 田中勝春 |
夕菜:「あなた先週何を学んだんですか?ローズバドが狙い目に入ってるってどう考えてもおかしいでしょう。何を期待しているんですか?ステイゴールドin天皇賞(秋)みたいな『1年越しの何とやら』を期待しているんですかKogaさん?あなたみたいな愚か者はこのゾンビよけ聖水で浄化してあげましょう。ほれ。」
ガシャ!ジュウウウウウウウウ…
ト…溶ケルゥウウ!ウギャーッ!
夕菜:「さて、Kogaを始末しましたが予想対決だけはきちんとやらなければいけないですね。まずは、今や液体と化したKogaの予想目を紹介します。」
Koga予想 |
---|
過去の実績から3歳馬は苦戦必至。昨年ですら勝てなかったところから今年はまず無理でしょう。但し、別格&武豊JKのファインモーションを除いて。 ◎:ダイヤモンドビコー。春の中山牝馬S。鞍上のO.ペリエJKはこの馬に騎乗して後続を5馬身引き離して勝ちました。牝馬同士での戦いに文句はつけようがなく、自信の本命です。血統的にもSS産駒はこのレースに強いです。不安材料は距離延長と輸送のみ。○:ローズバド。同じくSS産駒。さらに今回はベストコース。問題は最近の成績。▲:ファインモーション。能力的には抜けています。不安材料は見えない疲れ。△:レディパステル。長距離適性と安定したレースぶりが魅力。しかし…血統的にはこのコースは不利。×:ジェミードレス。最近の戦績だけではレディパステルよりも上ですが、2,200mが初めての分、評価を下げました。トーワトレジャーも考えたかったけど、休み明けと斤量が厳しいかも…。 以上を吟味して、狙い目は以下の通り。合計合ってるよね…。余談ですが、今回は3人の「武」JKが登場。この絡みで少しだけ(笑)。それと2年前のファレノプシスとかぶるシルクプリマドンナの複勝も。 |
馬連 5-1,6,7(流し) 各1000 5-12 2000 馬連 6-1,7(流し) 各500 6-12 2000 ワイド 2-12 1000 複勝 8 1000 |
夕菜:「まあ、液体の考えることですからこんなものでしょうね。次は刹那あすかさんの予想目。こちらです。」
あすか予想 |
---|
1週間の中休みがありました。その間にKogaさんは自分の予想よりも、運に任せた方がいいという結果が出ましたね(笑)。わたしは今回は堅く当てにいかせていただきます。 まずは◎ファインモーションです。誰がこの馬をはずすことができるでしょうか? 菊花賞の時のノーリーズンや、かつての天皇賞・秋サイレンススズカみたいなことがない限り(汗)、この本命は揺るぎないでしょう。○はダイヤモンドビコー。相手関係と枠順からみて、2〜3番手をスムーズに行けることは間違いありません。マークがファインモーションにいき、自由に立ち回れるのが大きな利点だと思います。 …予想は以上です(笑)。今回はこの2頭だけでよいでしょう。え? 味気ないですか? …んと、それじゃ3連複用に、相手を探してみましょうか。 消去法でいきます。 1.後藤騎手→ローズバド さて残った馬は、レディパステル、ビルアンドクー(人気薄の2番枠!)、ブルーエンプレス、ジェミードレス、シルクプリマドンナ、ユウキャラット。これを3連複の流し相手とします。…ちなみにこの中での最高評価として、▲をレディパステルとしておきます。
◎12ファインモーション
馬単 12-5・5-12 2000×2 …ちなみにあすかが今回の予想をプログラムでランダムに選ばせた場合、このようになっていました。こっちが当たったらイヤですね(苦笑)。
◎10タムロチェリー Koga談:タムロチェリーが来た日にゃ目も当てられないな…(笑) |
うう、俺は…俺はこの程度で倒れないぞ!うおおおっ!へへ?
夕菜:「あら、もう固体に戻ったのですね。しかも心なしか『ゾンビ化』が下がって人間に戻ってきたような。」
これが追い詰められた人間のなせる技なのだ。へっへ。う…う…やばいかも。
夕菜:「どうやら現状を保つだけで精一杯のようですね。まあ、予想を当てたら今度こそ助けてあげましょう。」
…ほんと、頼みます。あ、いつもの馬連予想は次の6点で。
1-5 | 1000pts |
5-6 | 2000pts |
5-7 | 1000pts |
5-12 | 2000pts |
1-6 | 1000pts |
6-12 | 2000pts |
う…今回ハ予想当テタルデー!。
夕菜:「あらら、また『ゾンビ化』が進行したみたいです。」
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
複勝 12 1.0倍 5 1.4倍 1 1.5倍 馬連 5-12 3.6倍 馬単 12→5 4.1倍 |
ワイド 5-12 1.9倍 1-12 2.2倍 1-5 4.3倍 3連複 1-5-12 6.5倍 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ファインモーション | ▲ | ||
2 | 5 | ダイヤモンドビコー | ◎ | ||
3 | 1 | レディパステル | △ | ||
|
|
絶望的なまでの実力差。直線早めに抜け出したファインモーション。懸命に追うダイヤモンドビコー。そして、後ろから凄い脚を使ってきたレディパステル。しかし…必死に追い込む古馬たちを平然と引き離すファインモーション。もう、後ろの馬たちが可哀想に思えるぐらいの完封劇でした。強すぎる…。ここまでとは。絶句。上がり3ハロン33秒2。ちなみにダイヤモンドビコーとレディパステルは共に33秒4。
「疲れ」って何ですか?「テンション高い」って何ですか?「3歳馬は勝てない」など、数々のジンクスをものともせず、またもやファインモーションの完勝でした。今日も鞭を1回しか使っていないとか。とにかく、凄すぎます!もう、止められない。ファインモーションの快進撃も、そして、完全に焦点の狂ったKogaの予想も。
夕菜:「あんな歴史的名馬に▲評価を下したKogaはいよいよ『予想する価値なし人間』というわけですね。本当に飽きれました。スローペース必至の展開で『後方一気』なんて言ってるローズバドが来るわけ無いでしょう!消し馬の筆頭候補でした!データにとらわれ過ぎた結果が多点買いの当たり負け(馬連・予想対決共に)。スプリンターズSに続き2度目。こんな銀行レースで穴を狙おうとするなんて、全くバカですね。」
…いや、前回の反省は生かしたって!だから多めに割り振ったでしょ。ほら、馬連予想の方なら4.5倍つけば元が取れる計算だったんだ…まさか、馬連4倍を切ってるなんて…あ…あははははははは…!
夕菜:「じゃ、今度は改造人間にでもなりますか。」
いや、ちょっと待ってよ!一応は的中したんだし、今回は猶予をくれ!次はもう何でもするから!
夕菜:「…まあ、いいでしょう。ただし、次は容赦しませんよ。2週間後にまた会いましょう。楽しみはその時まで取っておきます。はい、これはゾンビから元に戻る薬。1日3回、食事の後に飲むように。分かったわね。じゃ。」
…あ、ここは元の世界だ。ようやく戻って来れたようです。
それにしても、2週間後というとJCダートかJC。今度は当たり負けしませんように…。あ、その前にマイルCSが。さて、国内ラストランとなるアドマイヤコジーンを今度も信用するか…。薬を飲みながら考えることにします。週末にはきっと人間に戻っていることでしょう。へっへ。