王者といえども、生き残れる保証無し。

-KI予想2002・WORLD GP 決勝 (12/7 東京ドーム)-

予想 結果

…あれ?ここはどこだ?あ、そうだ。阪神ジュベナイルフィリーズがもうすぐ始まるんだ。テレビは…と。

玄澄:「寝ぼけるなよKoga。もうとっくにレースは終わったっちゅーの。」

え?何だって?でも、今は12月1日午後3時…ぐらいでしょ?

玄澄:「その様子だとレース前にすでに石にされていたようだな。」

…そのようだ。先週のジュベナイルフィリーズ・どうだった?

玄澄:「ハズレだよ。結局お前の△ピースオブワールドが優勝。ヤマカツリリーが2着。○ブランピュールが3着だ。」

あ、今回は3着以内に2頭来た!ようやく復調の兆しが!

玄澄:「復調なわけ無いだろ。×トーホウアスカは16着、▲ソルティビッドに至ってはブービー。もう言い訳も出来ねえぜ。どっちにしろ、今回はいよいよ決戦だ。本気で行くぞ!」

ああ、いよいよだな。それでは最強決定戦・予想しますよっ!

枠番選手名年齢騎手予想
1 [外]レイ・セフォー牡31蛯名正義
2 [外]ピーター・アーツ牡32武豊 
3 [外]ボブ・サップ牡28柴田善臣
4 [外]アーネスト・ホースト牡37O.ペリエ 
5 [外]ステファン・レコ牡28福永祐一 
6 [外]マーク・ハント牡28須貝尚介○ 
7 [外]ジェロム・レ・バンナ牡29小牧太 
8 (父)武蔵牡30池添謙一×

玄澄:「待て待て待て待て待て!これは『朝日杯フューチュリティS』の予想じゃなくて12月7日(土)『K-1 WORLD GP 2002 in 東京ドーム』の予想じゃないかよ!」

あれ?どこで間違えたかな?

玄澄:「お前、アホだろ。余談だが騎手の欄を見ると先週の出走表の1〜8番をそのまま流用しているっぽいな。さらに印の場所が違うところを見ると、本気で予想したな。ネタに本気出してご苦労さんなこった。」

…バレたか。しかし、この予想は自信があるぜ!

玄澄:「だから、今回の予想は『朝日杯フューチュリティS』だろ!まあいい、俺も余興ついでにK-1の予想をするとだな、◎ジェロム・レ・バンナ、○ピーター・アーツ、▲ステファン・レコ、×アーネスト・ホーストあたりかな。」

なあ、俺にケンカ売ってるだろ、その予想。

玄澄:「そんなの、あたり前田のクラッカーだね。ガハハハッ!この4頭枠連BOXで決まりだな!

…何だ、4頭枠連BOXってさ。プッ。

玄澄:「てめえに『プッ』と言われたくはねえ!」



で、話は変わるが、どうして俺は元に戻れたのだ?

玄澄:「ああ、それだが、ドラえ●んから借りたこのタ●ムふ●しきでちょちょいっと。」

…俺の記憶が12月1日のままの原因ってもしかして…。

玄澄:「まあ、このタイ●ふろ●きのせいでもあるな。」

結局てめえが原因か!

玄澄:「おいおい、お前が石のままだったらこのコーナーも進められなかったはず。俺には感謝して欲しいものだな。」

…まあ、そうなんだけど…。



玄澄:「さて、余談だが、ボブ・サップは絶対に1回戦で破れる。対戦相手のアーネスト・ホーストは以前にドクターストップでボブ・サップに敗れている。今回は復讐に燃えているとの話だ。K1の恐ろしさを『とくと』見せつけるはずさ。素人がプロに勝てる偶然が2度も続くことなど無い。そうさ、『朝日杯フューチュリティS』は全勝だからと言って勝てる甘いレースでは断じて無い!…そうだ、忘れていた!おい、前置きはこれくらいにして朝日杯の予想に入るぞ!」

…えー?もうしんどいよぉ。予想したしさぁ。

玄澄:「だから、それは『K-1 WORLD GP』の予想だと言っておろうが!噛むぞコノヤロー!ガブリ!

ウギャアアアアア!

オマケ:K-1 WORLD GP 2002 組み合わせ

1回戦第1試合:レイ・セフォー VS ピーター・アーツ
1回戦第2試合:ボブ・サップ VS アーネスト・ホースト
1回戦第3試合:ステファン・レコ VS マーク・ハント
1回戦第4試合:ジェロム・レ・バンナ VS 武蔵
準決勝第1試合:1回戦第1試合の勝者 VS 1回戦第2試合の勝者
準決勝第2試合:1回戦第3試合の勝者 VS 1回戦第4試合の勝者
 決 勝 :準決勝第1試合の勝者 VS 準決勝第2試合の勝者


朝日杯フューチュリティS・予想へ

戻る

STOP THE BEAST!

-GI予想2002・朝日杯フューチュリティS(12/8 中山 芝 1,600m)-

予想 結果

(前置きからの続き)

…いろいろ考えてみたが、やはり今回の本命はボブ・サップだ。K-1の世界を完全に牛耳るような暴走を期待する。

玄澄:「…ほう、Kogaよ。まだ脇道にそれようとするか。そんなヤツは噛み付きの刑だ!ガブリ!」

…ぎゃあ!くそっ、こっちだってやられっぱなしじゃねえぜ。噛み返してやる!ベキ!ぐっ!血が!血がぁーっ!

玄澄:「バカめ。俺の鋼の肉体の前には、歯を鍛えていない貴様など恐くない。『リンゴをかじると歯から血が出ませんか?』とはよく言ったものだな。」

くそっ、俺にボブ・サップのような力があれば…。ぐおっ!これは…ヘッドロック!

玄澄:「さあ、そろそろ真面目に競馬予想に入ろうぜ。それともこのまま頭をひねり潰してやろうか?」

…やります!やりますってば!

馬番馬名馬齢騎手予想
1 (市)マイジョーカー牡2村田一誠 
2 サクラプレジデント牡2田中勝春 
3 テイエムリキサン牡2池添謙一
4 (外)ワンダフルデイズ牡2幸英明
5 エイシンチャンプ牡2福永祐一 
6 パープルクオーツ牡2勝浦正樹 
7 (市)コスモインペリアル牡2柴田善臣 
8 センリツ牡2柴田大知 
9 (外)タイガーモーション牡2江田照男
10 (外)シンボリデビル牡2岡部幸雄×
11 (父)(地)キョクイチバンブー牡2D.バルジュー 
12 (市)サイレントディール牡2武豊 
13 (父)(市)ヨシサイバーダイン牡2北村宏司 
14 マイネルモルゲン牡2O.ペリエ
取消 (外)エイシンブーン牡2武幸四郎 
16 (外)バロンカラノテガミ牡2蛯名正義 

ぐ、ぎゃああああああ!

玄澄:「まあ、お約束だな。本当にてめえは毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回懲りないな。マイネルモルゲンが本命だと?笑っちゃうね!使い詰めだし、前に行きたい馬なのに外枠で脚を使ってしまうぞ!そんな馬が来るわけナッシングだ!ドロップキック!

はぐっ!はぁ…はぁ…。うっ!力が…出ない!

玄澄:「ワーン、ツー?」

…うう、何とか立ち上がれた…

玄澄:「とどめだ!うりゃーっ!渾身の左ストレート!」

ひ、ひでぶ!!

玄澄:「ワーン、ツー、スリー!あっけなかったな。おお、Kogaしばくのに夢中で忘れていたが、『炎のGI予想対決』の狙い目も紹介しなくては。」

Koga予想

「徹底的に穴狙い」と言いましたが、狙いきれませんでした…。「前走連対」は必須条件、「なるべく1600m以上を経験」を元にして考えました。

◎:マイネルモルゲン。先週に懲りずにO.ペリエJKを狙います。複勝圏を外さない、地味な強さ&前走中山でレコード勝利の力に賭けます。○:テイエムリキサン。やや使い詰めですが、自在の競馬のできる魅力、そろそろ一発来そうな池添JK。▲:タイガーモーション。「中山」「逃げ又は先行馬」の条件。江田照JK、そろそろ来るんじゃないですか?それともまだですか?△:ワンダフルデイズ。1600m未経験とはいえ、強い勝ち方を続けている相当な素質馬です。1600mを経験していないことだけが…心配です。×:シンボリデビル。何となく気になる名前の馬。大崩れしていないのと1600mは経験しているので、大穴で期待します。今回は久々に恥さらし確定消し馬予想も。サクラプレジデント。休みすぎ。エイシンチャンプ。使いすぎ。これで馬連2-5で決まったら…ゴホゴホゴホッ!

予想対決の狙い目は上の印を中心に同枠「柴田」繋がりの臭うワイド、外国人JK・D.バルジューのキョクイチバンブーの複勝まで。

馬連 14-3,4,9,10流し 各1000 (計4000)
枠連 2-2 2-5 各2000 5-5 1000(計5000)
ワイド 7-8 500 複勝 11 500(計1000)


あすか予想

先週はこがっちとその他数名と一緒に阪神競馬場に行ってきました。3連複60.9倍が当たったりと、結構充実した1日を過ごせたんですよ(^^)v 今週はなかなかいい気分で予想できそうですね。

さてさて1番人気を負うはずだったシルクブラボー。後藤騎手の予定でしたし、人気を背負って飛んでくれること間違いなかったのですが回避されてしまいました。…かーなーりー残念です。せっかく倍率が上がるはずだったのにー(>_<)/

そういえば嫌いな騎手として後藤騎手をずっと挙げてきましたが、今日は好きな騎手を挙げたいと思います。好きというより、昔から応援していた騎手…なんですが、幸騎手です。まだそんなに競馬を知らなかった頃に、ある友人から「この騎手はまだ若手だけど、結構穴を開けてくれるし、乗り方も上手。きっと上位に来るはずだ」って言われていたのが彼です。最近はもう上位騎手の常連になりましたね。そんな彼が皐月賞でラガーレグルスで騎乗したとき、3点ボックスで買った馬連が一瞬にして1点買いに変わってしまったときはビックリしましたが(苦笑)。

そして今回、ワンダフルデイズに彼は騎乗します。よく武豊騎手がトライアル戦で勉強させて本番に望ませるのと同じように、幸騎手は前走もみじSで意識的に控える競馬をさせました。そして結果も残しました。4番枠もいい場所ですし、初GI制覇を飾ってもらいたいです。…それにジュベナイルフィリーズでピースオブワールド(世界平和)が来た後のこのフューチュリティーには、素晴らしい日々(ワンダフルデイズ)が訪れるはずですから。

そういえば、朝日杯って短距離型の馬が勝つことが多いんですよね。ラジオたんぱ杯があるせいでしょうか。あまりクラシックに関係ない馬が勝つんです。「クラシックまで突っ走って欲しい」なんて言ってる馬はおそらく苦戦を強いられると思います。それがサクラプレジデントサイレントディール。人気を背負うこれらの馬はばっさりと切ってしまいましょう。

それでは対抗○は何になるでしょうか。タイガーモーションを抜擢したいと思います。前走で18kgの体重増ながらブルーイレヴンに差されての2着。これは成長分+少しの重めだったと判断します。上積みをここで期待してみたいと思いました。そして▲はコスモインペリアル。差し脚を駆使しての3連勝は十分評価していいと思いますし、中山1600を使って勝ってきた強みがあります。人気がなくても勝つ。こういう馬は大事にしたいですね。△にはマイネルモルゲン。後藤騎手がレコード駆けという無茶なことをしましたが、その反動さえなければペリエ騎手がマジックを見せてくれるかもしれません。残りに×として萩S勝ちのテイエムリキサン、使い詰めが気になるけど経験豊富なエイシンチャンプ、1勝馬ながら内容は悪くないシンボリデビル、逃げ残りの怖いヨシサイバーダインとします。

◎4ワンダフルデイズ
○9タイガーモーション
▲7コスモインペリアル
△14マイネルモルゲン
×3テイエムリキサン
×5エイシンチャンプ
×10シンボリデビル
×13ヨシサイバーダイン

買い目はすべて馬連。
4・7・9・14 BOX 1000円×6
4-3・5・10・13 1000円×4

サイレントディールが来ないことだけを願ってます(-人-)

玄澄:「さて、俺の予想だが…」

アドマイヤドンファストタテヤマの…

玄澄:「バカか貴様。そう何度も同じボケを使わないぜ。メンバー見てもネタ使う余地が無いしな。今回は真剣に行くぜ。マイジョーカーワンダフルデイズのワイド1点勝負だ。Kogaよ。貴様が外せば問答無用で罰ゲームだが、俺の予想が当たれば貴様が例え当たったとしても罰ゲームだ。追い討ちだ、エルボー!

…ほごっ!ごほごほ!すでに…これが…罰ゲームのような気が…

玄澄:「前の罰ゲームがあまりにぬるかったんでちょっと暴走しちゃったよ。まあ、ほんの挨拶代わりってわけだ。アッパー!ボディー!そして、ひざ蹴り!

ゴッ!ゴホッ!

玄澄:「それそれ、まだまだ行くぜ!オラオラオラオラオラオラオラオラ才ラオラオラオラオラオラオラ!

ぼぼ、ぼぼごぼっ!ほぷっ!

玄澄:「そういや、シルクブラボー回避なのが残念だ。出てくれば俺の『確勝』だったのだが。どういう意味かは聞かないで。へーい、右フック!左ストレート!顔面アタック!ブラボー!

はひいっ!う…うまっ…馬連予想!次の…と…

使用ポイント:24000pts・残りポイント:-64200pts
3-145000pts
4-145000pts
9-145000pts
10-141000pts
3-45000pts
3-93000pts

玄澄:「余談だが、朝日杯の裏で行われる鳴尾記念(GIII)にはファストタテヤマが出る。こっちはファストタテヤマアドマイヤロードとのワイド一点勝負さ。あ、これが当たっても罰ゲームな。

…結局そこに行き着くのかよ。ぐふっ!



玄澄:「さて、レース前にすでに決着がついた気もするが、罰ゲームを賭けた『Koga VS 玄澄』最終対決。結果を見て呆然とするKogaが想像できるぜ。俺の勝ちは揺ぎ無いな。そして、『予想対決』の方もKoga負け確定は間違い無し。本当に結果が楽しみだぁ。グヒヒヒヒッ。」


戻る

(ショックによりコメントできず)

-GI予想2002・朝日杯フューチュリティステークス・結果・両者外れ/ 壊滅的大打撃-


着順馬番馬名Kogaマーク予想 複勝 5  5.7倍
    2  1.5倍
    3  2.3倍
馬連 2-5  48.1倍
枠連 1-3  38.0倍
ワイド 5-2  18.9倍
    5-3  22.5倍
    2-3  5.7倍
15エイシンチャンプ 
22サクラプレジデント 
33テイエムリキサン

炎の秋GI予想対決:
両者:外れ
結果・・・Koga:0pts あすか:0pts
Koga:2勝 あすか:4勝
Koga予想(春からの継続ポイントの分)
3-145000pts→0pts
4-145000pts→0pts
9-145000pts→0pts
10-141000pts→0pts
3-45000pts→0pts
3-93000pts→0pts
残り:-64200pts

どうも。玄澄です。え、Kogaはどうしたって?

予想のページを見てもらえれば分かると思いますが、Kogaはただ予想を外すどころか、

「サクラプレジデント。休みすぎ。エイシンチャンプ。使いすぎ。これで馬連2-5で決まったら…ゴホゴホゴホッ!」

といった完璧な消し馬予想をしたため、グランドキャニオンの崖から紐無しバンジージャンプをさせて墜落したところに、上から大岩で潰して、二度と復活できないよう封印しました。それでもKogaのことなので時間さえかければ物理的には復活することと思いますが、精神的には競馬予想をする力は残っていないものと思われます。

よって、この「競馬GI予想2002」は有馬記念をまだ残しているのですが、本日限りで打ち切りとさせていただきます。本日まで、ちっとも当たらないダメ予想コーナーにお付き合いいただいて、本当にありがとうございました。

また、予想対決はKogaの途中棄権によりあすか氏の勝利となります。


以上の通りです。ちなみに『玄澄VSKoga』の対決も、

  1. Kogaの本命マイネルモルゲン(7着)が私の推した馬マイジョーカー(6着)・ワンダフルデイズ(5着)の両方に破れた。
  2. K-1予想でボブ・サップに◎を打って、1回戦勝利後、骨折させた。

これによってKogaは「リバース・ゴッド(逆神)」として認定され、必然的に私・玄澄の大勝利になりました。Kogaは消し馬1・2着一点的中のショックで二度と立ち直ることは出来ないでしょう。わずかな可能性ですが、2週間後、有馬記念の前にここにKogaの予想が上がっていたならば、迷わずKogaの『消した』馬を買ってやって下さい。あ、そう考えれば惜しい逸材を無くしましたね。ていうか、Kogaも本当に懲りないヤツなので、それに賭けたいと思います。私・玄澄は迷わず、Kogaの消し馬を買います。Kogaが予想コーナーを再開したときには、俺はまたKogaをからかいに来ると思います。来週は香港で国際GI競走ウィーク。GI連続勝利の勢いを生かして、エイシンプレストンを久々の勝利に導いてやってください福永JK!以上、玄澄でした。それじゃ、アディオス!



予想へ
戻る