…まだ安定しませんが、何とか我を取り戻すことに成功しました。それにしても、どうして岩に潰されているはずの自分が復活できたのか…。あ、差出人不明のメールが。
-----------------------------
ド●ゴンボー●を7つ集めて
オラがお前を復活させてやったんだぞ!
感謝しろ!
孫●空
--------------------------------
…どう突っ込んでいいか分かりませんが、感謝します。いやあ、本当に世の中にはいい人がいるものだ。
さて、気を取り直して…。有馬記念と並んで、もう一つの冬の大レースである中山大障害。今回はこの障害レースを予想してみます。願わくば3年連続2着のゴーカイに今年こそは…という思いもあったのですが、7月に骨折で引退。残念です。次代を担う障害界のホープはここから誕生するのでしょうか?
印は次の通り。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | スプリングキング | 牡4 | 浜野谷憲尚 | |
2 | ロードケンユー | 牡6 | 三浦賢治 | |
3 | ミレニアムスズカ | 牡4 | 北沢伸也 | ◎ |
4 | (父)ダイワデュール | 牡6 | 田中剛 | |
5 | (父)ユウフヨウホウ | 牡5 | 今村康成 | |
6 | ギルデッドエージ | 牡5 | R.ロケット | ○ |
7 | (父)メジロライデン | せん6 | 出津孝一 | ▲ |
8 | (父)(市)マイネルユニバース | 牡4 | 宗像徹 | × |
9 | (地)テルテルボウズ | 牝5 | 鈴木寿 | △ |
10 | メイショウワカシオ | 牡8 | 嘉堂信雄 | |
11 | (父)ユーワブレイヴ | せん4 | 金子光希 | |
12 | ロングランニング | 牡6 | 山本康志 |
…正直、分からないのですが、自分なりに頑張って予想してみました。◎:ミレニアムスズカ。ここ何戦かを見てみても普通に強いと思います。前走の敗戦は違うJKが乗っていたためでは?○:ギルデッドエージ。前走の勝ちがものすごい圧巻でした。ていうか、実際にレースを見たわけではありませんが…。外国人JK・R.ロケットの手腕にも期待。▲:メジロライデン。前走は平地でまた障害に戻ってきた馬。こういうローテーションの馬って狙い目ではなかった…かな?よく分からないや。△:テルテルボウズ。ネタではなく、強さは評価してますよ!上位で安定していて、上り調子なので一応。願わくば、日曜の雨を何とかしてくれ(笑)×:マイネルユニバース。あのゴーカイを送り出した郷原厩舎の後釜。大穴で。
今回は原点に戻って、馬連予想で。次の5点でいきます。
3-6 | Kogaの大事にしている、GIレース総集編2001のビデオ。 |
3-7 | Kogaの大事にしている、パンダのぬいぐるみ(六〇〇円也)。 |
3-8 | Kogaの大事にしている、自作パソコンのマザーボード。 |
3-9 | Kogaの大事にしている、PSソフト「テイルズオブエターニア」。 |
6-7 | Kogaの大事にしている、デジタルカメラ(FUJI-FinePix |
だかーらー!現物を賭けるのをやめろと何度言ったら!やっぱりこのコーナー厳しいわ。せて、こちらは土曜日(12月21日)にあります中山大障害。完走することさえ難しいレースですが、全馬無事に完走できることを願って、GOOD LUCK!
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
馬連 6-10 183.0倍 |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | ギルデッドエージ | ○ | |
2 | 10 | メイショウワカシオ | ||
3 | 4 | ダイワデュール | ||
Koga予想 | |||
---|---|---|---|
3-6 | GI総集編ビデオ | ||
3-7 | パンダのぬいぐるみ | ||
3-8 | マザーボード | ||
3-9 | テイルズオブエターニア | ||
6-7 | デジタルカメラ | ||
以上の品物全部没収 |
途中まではギルドッドエージとダイワデュールとの先頭争いの様相。しかし、後半にダイワデュールが力尽き、ギルデッドエージの独壇場に。最後の直線に入って脚はさすがに衰えていましたが、それは他の馬も同じ。完全なセーフティリード。完勝でした。途中の障害をどれだけ上手に飛ばせるか。それが鍵だったと思います。さすがはオーストラリアでの年間最多勝勝利経験者のR.ロケットJK。見事でした。
残念ながら、全馬完走には至らず、落馬競走中止が2頭、故障発生による競走中止が1頭(左寛跛行)出てしまいました。凄惨な状況になった昨年を思えばまだ救われる状況でしたが(予後不良も無かったことですし…)。で、競争中止したこの3頭って…全部印をつけていた馬(▲、△、×)じゃないか。いよいよ、自分の印が「呪いの印」になってきたような、そんな気がします。
もし、来年競馬予想のコーナーを継続することに決定したら、4月の中山グランドジャンプも是非予想してみたいです。