いっぱい聞けて〜いっぱいしゃべれ〜る♪
「●O●Aなら!」いっぱい聞けて〜いっぱいしゃべれ〜る♪

-GI予想2003・安田記念(6/8 東京 芝 1,600m)-

予想 結果

散々外しまくりで競馬予想やる気あるのか?って感じのKogaです。今週は先々週の予告どおり「失格ルーム」へ出向することになりました。で、何だ?脈略も無くいつのまにかウサギになっている!

???:「それは、先週のダービーを外した分の罰ゲームなのさ。」

お前…誰だよ。

???:「僕は、素人予想師の知 真理雄(とも まりお)だよ。まだ競馬暦は半年です。よろしく。KOGAうさぎさん。」

KOGAうさぎ言うな!大体、今回はこの「失格ルーム」で玄澄(げんちょう)と一緒に「保田圭モーニング娘。卒業は寂しいなの会」をやりながらのんびりと安田記念予想をやる予定になっていたのに。

知(とも):「あ、その玄澄さんなら香港でやることがあるみたいで再来週まで戻ってこないって。宝塚記念の時には来るんじゃないかな?」

なるほど。それにしても、うさぎは無いだろう…。今回の春シーズンさぁ、俺はブタになって、ヘビになって、今度はウサギかよ…。

知:「タダのウサギじゃないよ。今売れっ子のKOGAうさぎだよ。講師は外国人、レッスンは少人数ならぬ、ジョッキーは、外国人、レースは、少頭数だよ。」

…で、今回予想する安田記念は外国人JKこそ3人いるが、馬の数は少頭数どころか18頭フルゲートだぞ。

知:「…シャレの分からないうさぎだなあ。語呂合わせなのに。ところで、KOGAうさぎさんって、予想が当たらないんだよね。だって、印つけた馬毎回これでもかってくらい飛ばしてるじゃないか。」

ああ。先週もエイシンチャンプを10着に飛ばしたが。

知:「僕もKOGAうさぎさんと同じく推奨馬を飛ばす達人なんだ。先週のダービーはマイネルソロモンから行ったからね。」

おい!マジかよ!マイネルソロモンは確かシンガリ負けだったはずだ。

知:「ちなみに今年の春はね、フェブラリーSはレギュラーメンバー、高松宮記念はエコーエディ、桜花賞はチアズメッセージ、皐月賞はブラックカフェ、天皇賞(春)はシースルオール、NHKマイルカップはギャラントアロー、オークスはチューニーと…。」

凄い。凄まじい。その馬たち、ほとんどがシンガリ負けまたはブービーじゃないか!ん?でもおかしいな。オークスのチューニーは…

知:「僕としたことが、何と2着に来ちゃってさ。アハハ。強い馬なんだね。」

ていうか、チューニーはともかく、普段それだけの予想を繰り出してるなら、いくら何でも俺の楽勝だぞ。

知:「僕は勝てない勝負はしない主義なんだぴょん…いや、主義なんだ。だから、

安田記念18着はどの馬だ?対決ー!ドンヒューパーフ!

をやろうと思って。ね、KOGAうさぎさん。」

…馬産関係者に対して失礼な企画だな。ていうか、このコーナーは普通に予想するコーナーだっつーの。それだけはやらせてもらうぞ。

知:「ちっ。つまんないの。じゃ、先にさせてあげるからさっさと予想してよ。別に僕は興味無いし。」

馬番馬名馬齢騎手予想
1 ミスキャスト牡5松永幹夫 
2 ハレルヤサンデー牡5蛯名正義 
3 (外)アグネスデジタル牡6四位洋文 
4 ボールドブライアン牡4柴田善臣 
5 (市)ビリーヴ牝5安藤勝己 
6 (市)ダンツジャッジ牡4和田竜二 
7 (市)ダンツフレーム牡5藤田伸二
8 ローエングリン牡4後藤浩輝 
9 トウショウトリガー牡6菊澤隆徳 
10 (父)オースミコスモ牝4常石勝義 
11 ミデオンビット牡6吉田豊 
12 (父)(市)ウインブレイズ牡6木幡初広×
13 ローズバド牝5江田照男 
14 (外)イーグルカフェ牡6D.オリヴァー
15 (外)タイキトレジャー牡7K.デザーモ 
16 (市)アドマイヤマックス牡4武豊 
17 ミレニアムバイオ牡5福永祐一
18 テレグノシス牡4M.デムーロ

基本的には外枠有利のレース。極端な内枠は不利と言えるでしょう。しかし…。◎:ダンツフレーム。春は安定していて、最近の成績もそこそこのこの馬を本命に(ていうか、この本命、昨年の安田記念と同じだ…)。先週、体調を崩した藤田JKは今週も本調子と言えないでしょうが、かえってそういうときの方が力を出せそうな気がします。○:イーグルカフェ。昨年の安田記念は6着でしたが、3着までとは差の無い6着です。そして、今年になって力をつけていると思えます。追い込みもあなどれないです。「ダートだから走った」というイメージは無いです。芝でもやれると思います。▲:テレグノシス。やはり、トニービン産駒+M.デムーロJKのこの馬を外すわけには行きません。でも、前走が過剰評価されている気がします。過剰にマークを受ければ危ないかもしれません。△:ミレニアムバイオ。昨年の安田記念3着の力を見せることができるでしょうか。今年、出場したGIは全て勝っているサンデーサイレンス産駒の1頭。前走、久々を叩いてどこまで行けるか?×:ウインブレイズ。東京マイルは好条件。重賞2勝馬ながら力は足りない感じですが、一発に期待します。

で、1番人気必至のローエングリンですが、これは来ません。前走レコード勝ちの影響があるのか、調教の悪さが目立ちます。ハイペースで飛ばそうとして直線で力尽き、惨敗しそうな気がします。これだけ自信のある消し馬は久しぶりです。ちなみに宝塚記念では狙う予定…(笑)

馬連予想は次の6点。

使用ポイント:12000pts・残りポイント:-74200pts
7-121000pts
7-143000pts
7-172000pts
7-183000pts
14-171000pts
14-182000pts

知:「さて、余興が済んだところで、安田記念の18着を予想しよう。より18着に近い馬を指名した方が勝ちだ。」

結局やるのか?それに、一生懸命考えた俺の予想を「余興」と呼ばないで…。

知:「そもそも、この対決はKOGAうさぎさんに対しての救済処置なんだよ。」

どういうこと?

知:「いやさあ、KOGAうさぎさんって、勝ち馬を普通に予想しても当たらないじゃん。もはや、KOGAうさぎさんと狙い目がかぶれば、その目は選ぶなとまで言われる始末。あの競馬の神様・●本清さんも『疫病神』と言われているけど、KOGAうさぎさんも正にその『疫病神』の域まで到達したと思うんだ。だから、KOGAうさぎさんには勝つ馬を選ぶことなんてもう出来ないんだよ。でも、負ける馬を予想する対決ならば、KOGAうさぎさんにも勝機!ということ。たまにはKOGAうさぎさんが『対決で勝つ』ところが無いとコーナーも盛り上がらないし。

…うう…。全く反論できない…。じゃ、消し馬のローエングリンで。

知:「もっとも、僕自身も『疫病神』だからね。この対決は自信あるよ。KOGAうさぎさんは1番人気の馬なんかで勝負できるのかな?さて、僕はミデオンビットで行こうかな。」

春のマイル王決定戦・安田記念は6月8日です。あの…本編の勝ち馬予想も忘れないで下さいね。そういや、昨年は18着の馬に×印をつけていたような…。


結果へ
戻る

その強さ、劣化なし!

-GI予想2003・安田記念・結果・大惨敗-


着順馬番馬名Kogaマーク予想
13アグネスデジタル 
216アドマイヤマックス 
38ローエングリン 

正解:馬連 3-16 108.9倍
7-121000pts→0pts
7-143000pts→0pts
7-172000pts→0pts
7-183000pts→0pts
14-171000pts→0pts
14-182000pts→0pts
残り:-74,200pts

知:「だから『18着はどの馬だ?勝負』をローエングリンで勝負するのはやめとけと言ったのに。ちゃーんと3着に来てるし。しかし、僕が推したからには絶対シンガリだと思っていたミデオンビットは8着か。うーん、まだまだ修行が足りないなぁ。KOGAうさぎさんの飛ばしっぷりにはまだ及ばないや。

それにしても、KOGAうさぎさんが印つけた馬、どれも3着までに来てないし。全くカスリもしていないや。アホだなあ。そういや、KOGAうさぎさん、どこに行ったんだろう?書き置きの手紙だけ残してる。えーと…。

安田記念、毎度ながら、予想外の結果になりました。1年以上の休養明けを一度叩いただけのアグネスデジタルが見事な復活劇。2着には武豊JK騎乗のアドマイヤマックス。いくら武豊JKとはいえ、骨折明けの馬がここで来るわけないと思っていました。しかも、武豊という名前だけで過剰人気。これを持ってくるあたりは、さすが武豊JKとしか言いようがありません。久々のユタカマジックを見た気がします。ていうか、先々週アドマイヤグルーヴ持って来てよ…(ToT)

今回、最初はテレグノシスあたりを軸に、ローズバドダンツジャッジあたりを穴馬として狙おうと思っていたのですが、自分の好みを捨て、より純粋に強い馬を軸に、穴馬も慎重に選んだつもりでした。でも、それは「順調に使ってきている」ことを前提としたもの。今回はその裏をかかれた感じです。

昨年のフェブラリーS以来久々に印を打ったイーグルカフェは、昨年のフェブラリーS以来の出遅れを見せるなど、見事に「逆神」ぶりを発揮したレースでしたが、強い馬による見ごたえのあるレースであったことは確かです。「どうしてGIいくつも勝っている馬がこんなに人気低いんだろう」と思ってイーグルカフェを選んだのですが、同じような立場のアグネスデジタルの方が来てしまうとは…といった感じですね。



P.S.ダンツジャッジに騎乗していた和田JKはスタート直後落馬。幸い、馬のほうは無事だと言う事でホッとしています。和田JKの方も軽傷…なのでしょうか?でも、一大事には至らなかったので、良かったです。

武豊が万馬券を演出するとは…

ほとんど言い訳しか書いてないつまらない手紙だというのに、全部読んでしまった。失敗失敗。そうだ、今食べてる、このウサギ鍋はなかなか美味だなあ。モグモグ。あ、これKOGAうさぎさんだ。そうだ、KOGAうさぎさんったら、

惨敗したショックで上の手紙書いた後、夕日に向かってダッシュしていって、木の根っこで転んで気絶しちゃった

ものだから、ウサギ鍋大好物の僕がついつい料理して食べてるんだ。まあ、18着当て対決もこっちの勝ちだし、罰ゲームということで。あれ?でもKOGAうさぎさんがいなくなったら宝塚記念の予想はどうなるんだろう?まあいいか。ごちそうさま!おいしかったぴょん!あ。」


予想へ
戻る