先週のダメージもどこへやら、すっかり全快しました。Kogaです。今週は3歳牝馬限定のクラシックロード最終決戦、第9回秋華賞です。かつては嵐を呼んだ淀内回り2,000m、ここ3年は堅く収まっていますが、今年はどうなるのでしょうか?荒れる代名詞は過去のものとなるのでしょうか?
冷奈(レナ):「アタシは荒れると踏んでいるけどね。桜花賞、オークスに続き、今年3度目の冷奈(レナ)です。寿里亜(ジュリア)が妊娠休暇中だから、今日は祖国ロシアのあたしの友達を連れてきたわ。自称テニス界の王女様、アリマ・チャランポラン、よろしく。」
アリマ・チャランポラン:「はーい、あたしがーアリマ・チャランポラン。やあ。こんにちはぁ。」
こんにちは。うわあ、背が高くてその衣装は際どい…(いろいろ自主規制)。
アリマ・チャランポラン:「ありがとー。ジャパニーズってみんなあたしをほめてくれるからうれしいわぁ。ところで、とつぜんだけど、テニスやらない?」
いや、今日はテニスやるんじゃなくて競馬予想を…
冷奈(レナ):「と、彼女には言っていたんだけどね。どうしてもテニスやりたいって言うからさ。1ゲーム遊んでやってくれない?アンタのくだらない競馬予想やるよりよっぽど楽しいことになるかもよ。」
テニスなんて大学のスポーツ講義でしかやったこと無いのになあ(←ここだけリアルな)…。1ゲームくらいなら。
アリマ・チャランポラン:「わーい、ありがとー、じゃあさっそくじゅんびだー!」
アリマ・チャランポラン:「じゃあ、あたしのサーブで、いくよ〜!」
バチコーン!
待て待て!球が見えなかったぞ!いや、こんなのゲームにならないって。分かった!テニスの王女様ってことは分かったから!
バチコーン!ゴンッ!
あだっ!当たった!当たった!今当たった!
バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!
痛い痛い痛い痛い痛いっ!
冷奈(レナ):「ということで、実力はあるんだけどつい相手に球を当てに行ってしまってゲームにならないのが彼女、アリマ・チャランポランの弱点なのよね。」
いや…そんな問題じゃない…ていうか競馬予想を始める前にすでにボロボロですが。
アリマ・チャランポラン:「ていうか、『けいば』なんてわかんないしー。おなじ『けい』ならやっぱ『けいたい』でしょー。あ、さっそくなってる。もしもしー、ママ?あたしー、チャランポラン。」
冷奈(レナ):「そしてどこでも携帯で話すのが好きな王女様というわけ。『オレ流』ならぬ、『アタシ流』ってやつ。じゃあ、コーナーの建前上、サクっと競馬予想やってちょうだい。」
…建前って、このコーナーはこっちが本業なんです!
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | サイレントアスク | 牝3 | 赤木高太郎 | |
2 | ダンスインザムード | 牝3 | 武豊 | ○ |
3 | ドルチェリモーネ | 牝3 | 高田潤 | |
4 | フレンチアイディア | 牝3 | 秋山真一郎 | |
5 | ウイングレット | 牝3 | 田中勝春 | |
6 | グローリアスデイズ | 牝3 | 柴原央明 | |
7 | (外)フェミニンガール | 牝3 | 岩田康成 | |
8 | ヒカルドウキセイ | 牝3 | 佐藤哲三 | |
9 | (父)メイショウオスカル | 牝3 | 後藤浩輝 | |
10 | フィーユドゥレーヴ | 牝3 | 熊沢重文 | |
11 | スイープトウショウ | 牝3 | 池添謙一 | ◎ |
12 | ヤマニンアラバスタ | 牝3 | 柴田善臣 | |
13 | (父)バレエブラン | 牝3 | 芹沢純一 | × |
14 | インゴット | 牝3 | 福永祐一 | |
15 | レクレドール | 牝3 | 小牧太 | |
16 | (父)ヤマニンシュクル | 牝3 | 四位洋文 | ▲ |
17 | アズマサンダース | 牝3 | 蛯名正義 | △ |
18 | マルカフローリアン | 牝3 | 川原正一 |
前に行きたい有力馬と後ろから行きたい追い込み馬は大体が希望通りの枠に入ったのではないでしょうか。そして、このレース、全体では5〜8枠が強い傾向にあります。少なくとも内枠+追い込みでは厳しい戦いになりそうです。
◎:スイープトウショウ。今まで気性難、ゲート難と血統から敬遠してきましたが、ここでは評価します。ポイントは京都巧者ということ。そしてオークスではまがりなりにもダンスインザムードに先着した馬。イレ込みがひどくなければ勝ち負け間違いありません。実は今まで枠に恵まれていなかったりもしましたし、地力もあるんですよね。○:ダンスインザムード。調整さえうまく行けば最有力は間違いありませんが、当日に大幅な体重減もしくは4コーナーを回って前に馬がいるとそれを捕まえるのに手間取りそうです。4コーナーで早め先頭に立ってしまえば勝ちパターン。内枠はあまりプラスな気はしないのでこの評価。▲:ヤマニンシュクル。枠的には絶好ですが、今回は決め手に欠けるんじゃないかという意味で評価を下げます。中団から競馬を進めた方が結果を残せる気がしますが、前走・クイーンSでそれを試したのはプラス。実はひいき目での▲印ですが、掲示板は外さないあたりは堅実と言えるのではないでしょうか?△:アズマサンダース。前走は内でひどい不利。前が有利の展開になれば勝ち負けできる可能性はあります。蛯名JKは京都の大舞台で結構穴馬を持ってきている(気がする)のも魅力かな…と。×:バレエブラン。穴馬はこれで行きます。首尾よく先頭に立って、大逃げ、京都の内回りが合っていればもしもの場面があるかもしれません。
以上、今回はガチガチ予想になってしまいました。京都は開幕2週目ですが、力のある馬の中団差し〜追い込みは決まっている気がするんですよね。ちなみに3枠2頭はおもしろいですが、ウイングレットは大逃げになる展開が考えにくい+右回りは苦手かもしれないこと、グローリアスデイズは騎手が大舞台ではまだ未熟かな…ということで次点、3着までかなといった評価です。レクレドールの前走の脚は凄かったですが、今回は問答無用で切ります。何となく、動くタイミングを逸しそうな気がします。それに小牧JKは人気馬より人気薄の方が来る…?
馬連予想は次の6点でいきます。
2-11 | 40000pts |
11-13 | 10000pts |
11-16 | 30000pts |
11-17 | 20000pts |
2-16 | 20000pts |
2-17 | 15000pts |
冷奈(レナ):「じゃあ、アタシは…昨年1、2着の馬番にあやかって、17 アズマサンダースから馬連総流し。そして10 フィーユドゥレーヴはちょっと厳しいかもね。複勝で。」
アリマ・チャランポラン:「ていうかーわかんなーい。ラッキーセブンでついてそうな7 フェミニンガールとかいうのをおうえんしちゃう!これでいいよね。」
ダンスインザムードを筆頭にずらりと並ぶサンデーサイレンス産駒。彼らの苦手とする京都内回り2,000m。波乱の要素はサンデー系以外に…?牝馬3冠最終戦、淀の秋華賞は10月17日、15時40分発走です。
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 11 | スイープトウショウ | ◎ |
2 | 16 | ヤマニンシュクル | ▲ |
3 | 5 | ウイングレット |
正解:馬連 11-16 21.8倍 | |||
---|---|---|---|
2-11 | 40000pts→0pts | ||
11-13 | 10000pts→0pts | ||
11-16 | 30000pts→654000pts | ||
11-17 | 20000pts→0pts | ||
2-16 | 20000pts→0pts | ||
2-17 | 15000pts→0pts | ||
残り:355,000pts |
よどみないスタートからまずはフェミニンガールなどの逃げ馬が先頭に立ちます。ダンスインザムード、アズマサンダースは好位、中団にヤマニンアラバスタ、ヤマニンシュクルのヤマニン2騎。レクレドールは後方から、そして最後方に位置するスイープトウショウ。向こう正面では意外な展開にはならず、それぞれが淡々と進んでいきます。3コーナーから4コーナーへ。早めに先頭へ向かうダンスインザムード。その後ろから、大外を捲くってくるヤマニンシュクル、おっつけてヤマニンアラバスタ。後方ではレクレドールがすでに上がり始めて、それを確認してからゆっくりと追い出しにかかるスイープトウショウ。しかし――直線で内、先頭に立ったダンスインザムードの足色は良くなく、捲くってきたヤマニンシュクルに直線半ば過ぎで交わされます。しかし、そのヤマニンシュクルを外からさらに凄い足で差してきたのは最後方に近い位置から追い込んできたスイープトウショウ。この2頭が抜け出す形になりました。そして、勢いで勝ったスイープトウショウが約半馬身の差早く先頭でゴール。2着にヤマニンシュクル。5馬身差後ろに、ゴール前で3着まで差してきたウイングレット、そして、首差でダンスインザムード。4着でした。
―――明暗の分かれる要素はスタート前にあったのかもしれません。発汗が目立ったダンスインザムード。かなりテンションが上がってイレ込んでいる様子。それに対し、(いつものごとく)ゲート入りを嫌がるスイープトウショウは先入れで手こずったものの、ゲートに入ってからは落ち着いた様子でスタートでも後手を踏みませんでした。ダンスインザムードのイレ込みはやはりレースに影響を及ぼし、直線で後続を引き離せず、飲み込まれる形に。逆に(ゲートをゴネるだけで落ち着いてはいた)スイープトウショウは池添JKの好騎乗もあり、本来の力をこの大舞台で発揮できたように思えます。
予想は的中。今回はダンスインザムード陣営の調整失敗(?)と、スイープトウショウの京都適正がポイント…いや、最大のポイントは「サンデーサイレンス産駒は京都内回り2,000mが苦手」ということにあったような気がします。現に11頭ものサンデーサイレンス産駒が出走しながら、掲示板に乗ったのはダンスインザムード1頭(5着はヤマニンアラバスタ)。そして、上位3頭はサンデーの血の入っていない馬。これが最大のポイントだったかもしれません。とりあえず、秋全敗の危機は早々に回避できたのが嬉しいです。
さて、快勝ですね。今回は競馬予想したー、という実感が沸きました。
アリマ・チャランポラン:「…。」
あれ?チャランポランさん一人?冷奈さんは?
アリマ・チャランポラン:「レースがおわったら、とつぜん『あたしかえる』とかいって、ヘソをまげてかえっちゃいました。」
そうでしたか。冷奈さんの軸馬アズマサンダースとフィーユドゥレーヴは共に下位に沈みましたからね。以前はコーナードタキャンとかもしてましたし。
アリマ・チャランポラン:「あのー、あたし、Kogaさんがけいばよそうをはずすのがおもしろいってきいて、ロシアからやってきたのに、あてるところなんてみたくありませんでした。」
い、いや、このコーナーは競馬予想を「当てる」のが目的であって…ねえ?
アリマ・チャランポラン:「あたし、おもしろくない。なんか、むしゃくしゃしてきた。」
あ…不穏な空気が…
アリマ・チャランポラン:「…あたしのえらんだおうまさんもこなかったし、あたまにきました。もうげんかいです。ロシアの妖精と呼ばれたこの私の力、思い知るがいい!」
バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!バチコーン!ゴンッ!
痛いっ!痛い痛い痛い痛い!痛い!アイタタタタ、痛ーっ!ちょっと!予想だけじゃなくてボールまで当てんでもいいでしょうが!これじゃ罰ゲームだよ!待てって!
アリマ・チャランポラン:「これは『罰ゲーム』じゃないもん。単に、ア・タ・シがムシャクシャしているからそのストレス解消に付き合えってんだ―――!とりゃーっ!」
バチコーン!ゴンッ!
痛ぇーっ!