ここからは神の領域だ。

-競馬GI予想2004・第34回高松宮記念(3/28 中京 芝 1,200m)-

予想 結果

…しょっぱなから惨敗を喫し、1ヶ月服役していましたが、戻ってきました、Kogaです。

3月22日、ついに実現したハルウララ+武豊JKのドリームタッグ。結果はブービーでしたが、一般人をも巻き込んだこの一大イベントには楽しませてもらいました。そして中央競馬はいよいよ春競馬突入、まずはスプリント王者決定戦・中京は高松宮記念です。昨年スプリント・マイルと連勝したデュランダルがいよいよ登場、前哨戦を戦い抜いてきた有力馬たちもGI取りを夢見ています。ショウナンカンプビリーヴ去りし後の短距離界。戦国時代を制するのはどの馬でしょうか?

今回のゲストは…期待できますよ。今回収率900%を誇ると言われている馬券師・江戸(えど)氏です。

江戸(えど):「よろしく。今回は俺の弟のR(アール)も連れて来たのでよろしく。」

R(アール):「よろしくだ。」

…それにしても回収率900%って本当ですか?

江戸:「ちょろいものさ。競馬というのはだな、『錬金術』なんだよ。極めれば金がザックザク。腕を買われて俺は21にして国家錬金術師の資格を取った。今や俺は『馬』の錬金術師を名乗っている。」

R:「江戸兄さんは凄いんだよ。昨年の阪神JF、馬連3点で取ったんだよ!確かそのとき買った馬の1頭はヤマニンアラバスタとか…」

あれですな、ヤマニン丼ってやつですな。残りがヤマニンシュクルヤマニンアルシオンと。

江戸:「そんな語呂あわせですら万馬券になる。実はこれも錬金術の基礎というわけだ。あ、Kogaっちはその基礎が出来てなかったんだっけ?」

それ、前回のネタ…。うう。基礎もクソも無いけど。そういや、相棒のRさんって、随分と重そうな鎧着てますね。

江戸:「実はというと、この中身は…おっと、実は中身が無いなんてしゃべっちゃいけねえ。」

しゃべってるしゃべってる!

江戸:「おっといけねえ。まあ、ワケありでこういう体になっちまったわけだ。世の中の真理、すなわち『等価交換』。俺も今でこそ『馬の錬金術師』と言われているけど…一見普通に見えるこの右腕と左足、義手と義足なんだよ。国家錬金術師になるために俺は『文字通り』腕…そして足を売った。それと引き換えに俺は『錬金術』と資格と名誉を得たわけだが。」

R:「兄さんの力と引き換えに僕は全身が奪われて、魂だけが残ったんだ。」

江戸:「この出演が終わったらまた…旅に出なくてはならない。全てを、取り戻すために。」

…(ううううっ。)

江戸:「まあ、そんな世知辛い話はここいらにして、馬券の検討でもしようじゃないか。」

R:「おお、いよいよ見れるんだね!『馬の錬金術』と呼ばれる、最強の馬券術が!」

江戸:「いつも見てるじゃないか。変なヤツだな…。」

『錬金術』と呼ばれるほどの馬券術…僕も興味がありますね。

江戸:「…まあ、当たり外れはあるからな。一時は無敵の威力を誇ったものだが。あ、俺が考えている間にKogaっち、予想しててくれ。ちょっと考えるんでな。」

分かりました。自分の予想もいつしか「錬金術」となる日がくることを夢見て…

馬番馬名馬齢騎手予想
1 ホーマンアピール牡4大西直宏 
2 (市)ギャラントアロー牡4幸英明 
3 (市)サニングデール牡5福永祐一 
4 シルキーラグーン牝4小林淳一 
5 (外)アタゴタイショウ牡4藤田伸二 
6 (父)サクラタイリン牡4二本柳壮×
7 (父)シーイズトウショウ牝4中舘英二
8 デュランダル牡5池添謙一
9 (外)ワンダフルデイズ牡4太宰啓介 
10 (外)カフェボストニアン牡5岡部幸雄 
11 (地)モンパルナス牝4赤木高太郎 
12 (市)ウインクリューガー牡4武幸四郎
13 フルブラスト牡4本田優 
14 (外)フィールドスパート牡4野元昭嘉 
15 (父)テンシノキセキ牝6横山典弘 
16 リキアイタイカン牡6竹之下智昭 
17 (外)サーガノヴェル牝5小牧太 
18 (外)キーンランドスワン牡5四位洋文

どの馬にも死角のあるレース。今年は馬場の内と外の差が少ないらしく、「外差し」は期待できないかもしれませんが…有力馬に先行馬がいすぎやしませんか?軸は5歳以上の馬で。◎:デュランダル。2番のギャラントアロー、5番のアタゴタイショウと先行激化の馬がやりあう中でハイペースになると考えます。休み明け、不向き(と言われる)コースと難点もありますが、GIを勝つだけの決め手を持つ、この馬から行ってみます。○:キーンランドスワン。大外18番は不利だといわれますが、この中京1,200mに関しては自分はそうは思いません。逃げ馬でもないこの馬にとってはそれなりに良い枠だと思うのですが…。有力馬がごちゃつく内枠に固まっているので、平坦な中京では力を発揮できそうなこの馬に「違う競馬」を期待します。▲:シーイズトウショウ。2勝馬、使い詰めのマイナス面もありますが、GI2着の実績は捨てがたいです。相性の良い阪急杯からの馬は重視したいです(サニングデール外してますが…)。△:ウインクリューガー。多分このレースはそれなりに荒れます。3月22日の黒船賞の最下位惨敗は一種の調教だと信じてみましょう。短距離ではダート帰りの馬が結果を出す傾向も強いです。仮にもGIホース、父タイキシャトルの血も信じて、期待してみましょう。×:サクラタイリン。1600万クラスでの連勝とはいえ、勢いはあなどれません。大穴で期待します。

馬連予想は次の6点でいきます。

使用ポイント:17000pts・残りポイント:7000pts
6-82000pts
7-83000pts
8-123000pts
8-185000pts
7-183000pts
12-181000pts

江戸:「Kogaっちよ、肝心なことを忘れてはしないか?競馬予想なるもの、迷ってはダメなのだ。自分の信念を持ち、貫き通すこと。それが真理。そこで、馬の名前に『シ』『ン』『リ』のどれもが入っていない馬は来ない…と。」

ちょっと!今回ほとんどの馬にあてはまらない気がするんですけど!

R:「そうだよ、兄さん。」

江戸:「いや、これからだよ。次は『シ』『ン』『リ』のうち2種類以上の文字が入っている馬を探す。そして導き出された答えはこれだ。シルキーラグーンサクラタイリンウインクリューガーテンシノキセキリキアイタイカン。なるほど、ほとんどが人気薄だな。この4-6-12-15-16 馬連BOXで勝負しよう。」

なるほど、すごい…。

江戸:「でも、これも錬金術の初歩に過ぎない。本当の錬金術を今回は特別に見せてやろう。む…むむむ…」

これは…右手に光が集まって…

R:「これが兄さんの錬金術の本領だよ。」

江戸:「よっしゃできた!先週のスプリングSの3連複万馬券10000円!

反則!それ反則!それ以前に馬券偽造の犯罪!

江戸:「なんだよ、洒落の分からないやつだなあ。冗談だよ。」

分かってたまるか…。まあ、それはおいといて、『シ』『ン』『リ』でたどった馬券は確かに面白そうだな。

R:「真理といえば、『シ』『ン』ボ『リ』ク『リ』スエス。」

う…古傷が…。

江戸:「まあ、密かに期待していようと思う。この対決、負けたほうは罰ゲームね。」


ああ、やっぱり罰ゲームを賭けた勝負に…。高松宮記念は3月28日、中京競馬場にて!


結果へ
戻る

悲願のGI!

-競馬GI予想2004・第34回高松宮記念結果・はずれ-


着順馬番馬名Kogaマーク予想
13サニングデール 
28デュランダル
318キーンランドスワン

正解:馬連 3-8 7.4倍
6-82000pts→0pts
7-83000pts→0pts
8-123000pts→0pts
8-185000pts→0pts
7-183000pts→0pts
12-181000pts→0pts
残り:7,000pts

武豊JK、安藤勝己JKのいないGI。荒れる雰囲気もありましたが…有力馬がそれぞれ自分のレースをできた、締まった1戦になりました。逃げるギャラントアロー、直後でマークするアタゴタイショウシーイズトウショウをはじめ、先行馬の固まる内側。デュランダルキーンランドスワン、そして開いたところをやや外めに持ってきたサニングデールが追う外側。ゴール前までトップだったギャラントアローを捕らえたのは外の3頭。そして、枠の利を生かしつつもうまく立ち回ったサニングデールが悲願のGIをもぎ取りました。休み明け、コース不利を懸念されたデュランダルも異次元の末足を繰り出し、3着以下を1馬身以上引き離した2着。3着はハナ差でキーンランドスワン。この馬からはギャラントアローシーイズトウショウと、僅差の大混戦。短距離頂上決戦にふさわしい決着となりました。荒れとは程遠い、ほとんどの有力馬が自分の競馬をしてきちんと結果を出せた、「後味もすがすがしい」レース。もっとも、3連複はそこそこの配当になりましたが…。

予想ですが…穴を狙いすぎた気がします。デュランダルは軸に決めていたのですが、その後をほとんど人気薄で固めた結果、キーンランドスワンが3着に来た以外は振るいませんでした。シーイズトウショウは…実は阪急杯で連対した2頭のうちどっちかを切ってどっちかを狙い目に入れようと考えていました。そのもう一頭は勝ったサニングデール…。シーイズトウショウは使い詰めでそろそろしんどいのでは…?と考えながらも、内枠の福永JKを懸念し(馬群を捌けない印象があります…)、サニングデールを無印にした愚かな選択。あと、1番人気−2番人気でガチガチなのもどうかと思って遊び心で選んだ結果が…難しいものです。

狙いすぎた感があります。内枠の福永祐一があそこまで上手に立ち回るなんて…押さえとけばよかったです。

江戸:「さて、敗者には罰ゲームと行くか。」

ちょっと待てよ!そっちだって選んだ馬全然絡んでないじゃないか!

R:「江戸…兄さんは元々回収率が900%を超えているので、ここだけ負けてもビクともしないんだよ。逆神(リバースゴッド)の誰かさんとは大違いなんだ。」

江戸:「残念だがそういうことだ。俺は元々穴党なんでね。馬連1番人気の来るレースなど興味が無い。今回はコーナーということで予想しただけ。」

ず…ずっこいぞ!言い訳なんてしてずっこいぞ!いや、俺の狙い目だってワイドなら!ワイドなら馬連以上の配当がぁ!

江戸:「ワイドだと?許されぬ一言だ!そんな甘ったれた馬券、俺は大嫌いなんだよ!」

わあ、ごめんなさい!ごめんなさい!

江戸:「こちとら江戸っ子。宵越しの金は持たねえ主義。宵越しのKogaっちも金を持たない主義。それならばKogaっちには…どうしようか。罰ゲームって考えてなかったな。ジュースでもおごってもらうか。」

(めずらしく良心的な罰ゲームだ!ほっ…。)

R:「兄さん、ここに僕の生成したシンボリクリスエスがいるよ。」

江戸:「おお、本物にも違わぬ出来だ。よく頑張ったぞR。ていうか、お前そんなに錬金術の腕を上げていたとは。」

R:「これをKogaに合成しようと思うんだ!合成獣『キメラ』を作成するんだ。これで今年の査定もクリアだね。うん、素晴らしい罰ゲームだ!」

江戸:「過激な罰ゲームだな。でもまあ、いいか。査定が通るなら。」

R:「じゃあ、行くよ!」

ちょっと待てー!う…うわああ!



ヒヒーン!

江戸:「なあR。これって『キメラ』っていうのか?頭だけKogaっちで体がシンボリクリスエス(クローン)。」

R:「いや、罰ゲームだから。」

江戸:「しかし、これでは査定は通らないな。他のネタ考えとくか。」

R:「そうだね兄さん。じゃあ、行こうか。」

江戸:「おう。」



…ヒヒーン!


予想へ
戻る