その恋は、きっと応援したくなる(^_^)

-競馬GI予想2005・第46回宝塚記念(6/26 阪神 芝 2,200m)-

予想 結果

(前回のあらすじ) 安田記念を怒涛の勢いで外したKogaはバブルマンの爆弾で吹っ飛ばされてしまった!以上。




レッサーパンダから偶然に元の体に戻ったものの、度重なる罰ゲームでもうボロボロだ…。今週は春の総決算・宝塚記念があるのに、レースを待たずして力尽きそうだ。

*:「どこかで見た顔だと思ったら…ひょっとしてKogaか?」

俺の名を呼ぶのはどこの誰だ?それにしても腹減った。めしどこか、たのむ。

*:「おk。『Hot pepper』で調べた、お勧めの店を紹介してやろう。」




モグモグ。助かった!ありがとう。あなたの名前は?

*:「私は―――本当の名前は語れないが、仮に『トレインマン』とでも呼んでくれないだろうか。」

ああ、ありがとう、トレインマン。しかし、俺のことを知っているとは…どこで知り合ったっけ?

トレインマン:「それも語れない。しかし、これだけは言える。相変わらず見かけがヲタクルックだな、Kogaよ。

いや、それは事実だから。洒落にならないから(´・ω・`)

トレインマン:「Kogaよ、俺も1年半ほど前まではそうだった。しかし、あるとき、電車で痴漢から女性を助けたことで人生は変わった。『恋』を覚えたんだ。この『エルメスのカップ』こそが愛の証なのさ( ´ー`) 」

自分もがんばります。そういえば、さっき運ばれてきたこの今お茶、美味しいっすね。

トレインマン:「それはベノアティーという、東京銀座の松坂屋でのみ買えるお茶なのさ。高いよ。そこで、このベノアティーの代金をKogaに払ってもらおうと思うのだが…」

金無いです。つまり、春のグランプリ・宝塚記念で稼げと!

トレインマン:「その通り。さあ、見せてくれよ。伝説のリバースゴッドの力を!」

馬番馬名馬齢騎手予想
1 (父)シルクフェイマス牡6四位洋文
2 ビッグゴールド牡7和田竜二
3 トウショウナイト牡4武士沢友治 
4 ハーツクライ牡4横山典弘×
5 ボーンキング牡7武幸四郎 
6 ゼンノロブロイ牡5K.デザーモ
7 [地]コスモバルク牡4千葉津代士 
8 サンライズペガサス牡7松永幹夫 
9 リンカーン牡5福永祐一 
10 ヴィータローザ牡5小牧太 
11 スイープトウショウ牝4池添謙一 
12 (市)アドマイヤグルーヴ牝5武豊 
13 (市)サイレントディール牡5渡辺薫彦 
14 スティルインラブ牝5幸英明 
15 (外)タップダンスシチー牡8佐藤哲三

見ただけで胸騒ぎの起こる、今年の枠順。昨年の1着馬、2着馬がそれぞれ全く同じ枠に入りました。3枠4番の騎手+勝負服。5枠に入ったリンカーン。いろいろな要素が1年前とオーバーラップ。何か、とんでもないことが起こる前兆なのでしょうか?

◎:ゼンノロブロイ。昨年は自信の消し馬でしたが、秋GIを3連覇した後の今年は事情が違います。半年間英気を養った上での実戦で、休み明けが嫌われると思いますが、この馬のポイントは休み明けよりも鞍上の相性ではないでしょうか。今回手綱を取るK.デザーモは2003年神戸新聞杯、この馬を休みあけ3馬身快勝させたジョッキー。相性は良いと思います。○:シルクフェイマス。今年3戦中2戦が惨敗。しかし、その影には雨というマイナスの条件が常に付きまとっていました。それに対し、今回は右回り+ハイペース。上位2頭がやらかせば、この馬の悲願成就が達成されるのではないでしょうか。▲:タップダンスシチー。8歳になっても衰えを見せない、現役最強馬。外ラチを頼れれば文句のつけようが無い「勝ちパターン」。今回はビッグゴールドコスモバルクといった同型が一緒に出ているため展開的に向かないかもしれませんが、今なら不利な展開も地力でカバーしてしまうかもしれません。ただし、4コーナー先頭は必須条件。他の馬がそれを許さなかったときは―――△:ビッグゴールド。春の阪神2戦はまさに「確変」にふさわしい。春の天皇賞2着は地力の証明。それに加え、宝塚記念2連対(!)の和田JKとの相性が良すぎます。4コーナー先頭なら昨年のタップダンスシチーのように粘りこむ場面があったっておかしくありません。×:ハーツクライ。昨年秋と違い、体調も上り調子。ベストのコースでの1戦ならば一発がありそうです。前が崩れたとき、横山典JKの追い込みで突っ込んでくる公算大です。

以上、4〜8歳の各世代から1頭ずつ選びました。あと気になるのがリンカーンですが…上位に比べると紙一重で及ばない、3着までの気がします。6番手評価…でしょうか。来たときはほぞを噛むことになると思います。コスモバルクも今までずっと印を打ってて今回は無印。出番は秋以降だと思うのですが…。馬連の狙い目は以下6点で行きます。

使用ポイント:150,000pts・残りポイント:301,000pts
1-650000pts
2-615000pts
4-610000pts
6-1550000pts
1-25000pts
1-1520000pts

トレインマン:「俺は3 トウショウナイトから2,4,6,8,9,11,15へ3連複軸1頭流し(計21点)だ。トウショウ『ナイト』の力を得た私は『トレインマン』から『ト』を省いて『レインマン』となる!雨よ降れ!レースの時間に阪神競馬場を重馬場にしナイト!
直前で大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シルク轟沈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そしてロブロイも撃沈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トウショウナイト飛んでキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
残念だったな。Kogaの馬券は紙くずと化した。
そして、彼女から教えてもらった、お勧め馬券は牝馬3頭のうち、11 スイープトウショウと14 スティルインラブの複勝馬券(2点)!以上だ。伝説のリバースゴッドKogaよ、アイ●ルに行かナイト。」

雨は…雨だけは…こっちはテルテル坊主で対抗だ!

||||||||||||||||||||||
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

(ト)レインマン:「そんな気休めなど『愛』の力を持つ俺の前では無力!春のグランプリで派手に散るしかナイトいうことだ!」




上半期の締めくくりは今年も仁川の中心で行われます、グランプリ・宝塚記念。最強馬を相手に6度目の挑戦で悲願を果たした馬、後一歩手の届かなかったゴールの枠をついに捉えた馬、フロックの評価を跳ね返し、2億の奇跡を呼び起こした馬、掟破りのマクリで全てを飲み込み、凱旋門賞への道を切り開いた馬―――そんな「夢」をかなえた過去の勝利馬たち。2005年のドリームレースでは、どんな「夢」が叶えられるのでしょうか。



戻る


新世代の女傑誕生!

-競馬GI予想2005・第46回宝塚記念結果・はずれ-


着順馬番馬名Kogaマーク予想
111スイープトウショウ 
24ハーツクライ×
36ゼンノロブロイ

正解:馬連 4-11 113.9倍
1-650000pts→0pts
2-615000pts→0pts
4-610000pts→0pts
6-1550000pts→0pts
1-25000pts→0pts
1-1520000pts→0pts
残り:301,000pts
回収率:184.8%

コスモバルクが地下馬道で落鉄のハプニングがあったものの、その後は何事も無く、15頭がスムーズなスタートを決めて、春のグランプリは幕を開けました。まずは先頭を睨みつつタップダンスシチー。最内からかかり気味のシルクフェイマス、その後ろにビッグゴールド。お互い牽制しあいながらの先行争いは結局コスモバルクが抜け、位置取りは決まりました。向こう正面で何度もコスモバルクをつつくタップダンスシチー。やや後ろにリンカーン。中団で足を溜めるゼンノロブロイ、その後ろにサンライズペガサススイープトウショウ。後方からはアドマイヤグルーヴハーツクライスティルインラブといった面々。

昨年をなぞるように、コスモバルクを3コーナーで捕らえ、先頭に立とうとするタップダンスシチー。しかし、引き離すだけの勢いが無く、直線半ばでリンカーンと並んでからは足色が鈍り、とうとう競り落とされます。一瞬先頭に立ったリンカーンを外から捕らえにかかったのは何とスイープトウショウ。それに続くゼンノロブロイ。大外からハーツクライ。結局、追い込み型の馬に向いたこのレース、制したのはスイープトウショウでした。

昨年を思わせる枠順、メンバーでしたが、実際のレース展開は昨年をなぞるものではなく―――2年前のそれと同じだったと思います。先頭に抜け出そうとしたタップダンスシチーが力尽き、追い込み馬が穴をあける流れ。上位3頭はそれぞれ―――

スイープトウショウヒシミラクル
ハーツクライツルマルボーイ
ゼンノロブロイシンボリクリスエス

にダブって見えた気がします。

曲がりなりにも香港最強馬に先着した安田記念2着では伊達ではなかった―――スイープトウショウが牝馬としては39年ぶりの宝塚記念制覇を成し遂げました。2,000mを超える距離のGI…いや、GII、GIIIも含め重賞で牝馬が勝利した話は、競馬を始めて3年と8ヶ月ほど、聞いたことがありません。距離が長くなるほど牝馬には不利になる現状、この距離で、しかも牡馬の最強馬を相手にするGIで勝ちきったその強さには本当に恐れ入りました。異常なほどの気性の荒さを持つこの馬ですが、それと引き換えに手に入れた強さは本物。見せ場は秋華賞までなんて、とんでもない。歴史に残る、2個目のGIタイトルを手にしました。おめでとうございます。

2005年上半期最後のGIは、壮絶な敗北を喫することとなりました。先行有利と見るものの、一応抑えた追い込み馬。抑えられたのはハーツクライのみ。阪神コース実績の差を考えても、牡馬と牝馬の力の差を考えてもスイープトウショウまでは手が伸びませんでした。過去、掲示板を外したことが無い馬であり、今回も5着までには来ると睨んでいましたが、先頭でゴールに飛び込む姿までは…英気を養い、秋、雪辱を晴らしたいと思います。

牡馬相手に好走できる牝馬は好きです。テイエムオーシャンが現役の頃は距離うんぬん抜きで印を打っていたものですが、この馬だけでなく、ファインモーション、アドマイヤグルーヴ、スティルインラブが牡馬相手に太刀打ちできないのを見せられるにつれ、中距離以上の混合重賞で牝馬が推せなくなっていましたね。

トレインマン:「馬券ゲトー!彼女のお勧めのおかげでスイープトウショウの複勝を取ったどー!見たかKoga!愛の力は不滅なのだ!

ちっ、この他力本願野郎が。てめえの軸馬はトウショウ違いだったじゃないか。お前の彼女が勝ったんであって、お前は俺と同じ負け組だ!

トレインマン:「なに、彼女とは結婚の約束までしてるんでね。彼女のものは俺のもの。俺のものは彼女のもの。あれ?…。


シルク轟沈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


今回、Kogaの○印シルクフェイマスが最下位じゃねえか。『本命を負かす』はずと睨んだ馬が最下位って恥ずかしいの。え?後ろには馬がいないんですよ?全ての馬に負けちゃってるんですよ。よく見たらKogaの狙い目に入ってる馬連1-2って、逆ワイドですよ。バッカじゃネーノ?」

話ごまかすなー!くそ、頭来た。帰る!

トレインマン:「誰が帰るって?Kogaにはこのベノアティーの代金を払って貰うという約束だったよな。お前は宝塚記念で敗れ、代金を払えなくなった。ということは…Kogaを食い逃げ容疑で

タイーホ!

さあ、祭りだ祭りっ♪おまいら、Kogaを連れて行け!」

(謎の黒服集団):「食い逃げ容疑でKoga、お前を北海道は『ネオ網走刑務所』に連行する!」「生きて帰れると思うな!」

ネオ網走刑務所?

(謎の黒服集団):「網走刑務所でも手の余る犯罪者を収容する・政府機密の刑務所だ。」「そこは正に地獄のユートピア。コイツがどうなるか、楽しみだぜ。」

ちくしょう!離せ!離せーっ!

(謎の黒服集団):「コイツ、抵抗しますぜ!」「コノヤロウ!」「これでも食らえ!」ゴス!ドス!バキ!グシャ!

くぁwせdrftgyふじこlp;@!

トレインマン:「そうそうKogaよ、お土産は『白い恋人』キボンヌ。」

それどころじゃ…ぐふっ。





抵抗むなしく、北海道・網走刑務所に連行されたKoga。その先には、地獄が待ち受ける…。

− 夏競馬スペシャルに続く −

予想へ
戻る