(注) ジャパンカップ予想は「R15?」指定を受けています。15歳未満の方には害となる可能性があるため、保護者と一緒にご覧いただくことをお勧めします。15歳以上にも害となるじゃないかとか何とか、まあそういうツッコミに対してはノーコメントです。 |
玄澄:「さあさあ、今週はもう一つ楽しみがある。ジャパンカップ。そして、ここで、もう一人の『四人目の』立候補者を紹介しよう。『炎の●ブレット』に選ばれし、四人目の立候補者よ!」
ハリー・ボッテー:「ウィンガーディ●ム・レ●ィオーサ!僕が『三大勢力対抗試合』に存在しないはずの、四人目の立候補者・ハリー・ボッテーだよ。『例のあの人』…いや、『コガデモート』!お前には山ほど恨みがある!絶対に倒してやる!」
この私を『コガデモート』で呼ぶとは。かなりの勇気ある者と見た。さて、何か恨まれることをしましたかな?
ハリー・ボッテー:「僕の好きな馬を次々に本命にして、沈ませた。今まで、ずっとずっと。今年に入ってからも桜花賞のアンブロワーズ、天皇賞(春)のザッツザプレンティ、天皇賞(秋)のタップダンスシチー、そしてマイルチャンピオンシップのデュランダル。みんなみーんな、負けていった。コガデモートよ、お前は悪魔だ!」
私は「リバースゴッド」の異名を持つ。つまり私は神なのだ。我をあがめよ!
ハリー・ボッテー:「『リバース』な神とは、すなわち悪魔のこと。まさに今のお前は悪魔さ。お前の本命印が、馬の運命を左右するんだ!危険な存在を野放しにするわけには行かない!」
玄澄:「さて、お膳立ては整ったな。第二の課題・11月27日、ジャパンカップの予想の開始だ!」
玄澄:「ジャパンカップの行われる東京2,400mは、馬の実力が素直に決まるコースなのだ。ならば、力のある馬―――やはりゼンノロブロイじゃないのか?8 ゼンノロブロイから2, 4, 5, 10, 16へ3連複軸1頭流し(10点)。さらに、11 コスモバルク複勝(1点)。以上だ。」
夕菜:「ここでもイギリスびいきで行きたいと思います。 3 ウォーサン、6 ウィジャボード、14 アルカセットのワイドBOX(3点)。」
ハリー・ボッテー:「コガデモートの暴走をこれ以上許すわけには行かない!3連単マルチBOX 4-7-12-15-18(60点)!これで万全だ!」
それでは「コガデモート」と化した私の予想を披露いたしましょう。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | マイソールサウンド | 牡6 | 本田優 | |
2 | (外)タップダンスシチー | 牡8 | 佐藤哲三 | |
3 | [外]ウォーサン | 牡7 | J.スペンサー | |
4 | アドマイヤジャパン | 牡3 | 横山典弘 | |
5 | リンカーン | 牡5 | 武豊 | |
6 | [外]ウィジャボード | 牝4 | K.ファロン | ◎ |
7 | [外]ベタートークナウ | せん6 | R.ドミンゲス | × |
8 | ゼンノロブロイ | 牡5 | K.デザーモ | ▲ |
9 | (父)(市)ストーミーカフェ | 牡3 | 四位洋文 | |
10 | ヘヴンリーロマンス | 牝5 | 松永幹夫 | |
11 | [地]コスモバルク | 牡4 | M.デムーロ | |
12 | [外]バゴ | 牡4 | T.ジレ | |
13 | サンライズペガサス | 牡7 | 後藤浩輝 | |
14 | [外]アルカセット | 牡5 | L.デットーリ | △ |
15 | [外]キングスドラマ | せん5 | E.プラード | |
16 | ハーツクライ | 牡4 | C.ルメール | ○ |
17 | スズカマンボ | 牡4 | 安藤勝己 | |
18 | ビッグゴールド | 牡7 | 和田竜二 |
ジャパンカップダートはスロー予想でしたが、こちらは間違いなくハイペースになれと言わんばかりのメンバー構成。日本馬だけでもタップダンスシチー、ストーミーカフェ、コスモバルク、ビッグゴールドと、単騎逃げを主張しそうな馬たちがズラリ。枠も内から外までバラバラ。この辺りがやりあうと、息の入らない流れになりそうです。
日本馬で信頼できるのはゼンノロブロイくらいでしょうか。ただ、この馬も勝ちきれないところがあり、本命まではちょっと推せないです。
◎:ウィジャボード。とにかく牝馬が絡む今年の中長距離戦線。このジャパンカップも例外ではない気がします。枠にも恵まれたこの馬から行ってみましょう。○:ハーツクライ。日本馬で今回、最も流れの向きそうな馬の1頭です。ペースは速くなりそうな今回のレース、間違いなく追い込みは決まるでしょう。勝ちきるかどうかはともかく、2着に入る確率はかなり高いです。▲:ゼンノロブロイ。勝ちきれないところはありますが、安定した走りを続けている点はやっぱり魅力です。昨年の秋GI3戦のうち、ベストパフォーマンスを見せたレースでもあるので、今年も期待してみましょう。△:アルカセット。前走は5着に敗れていますが、これは直線2,000mという、普通と違う資質の求められる競馬場でのレース。ロンシャンやサンクルー競馬場で行われた2,400mでは安定しており、今回のレースにも対応可能と思われます。×:ベタートークナウ。アメリカの芝馬は欧州のそれと比べて格下の印象がぬぐえませんが、近走4戦が勝ち→負け→勝ち→負けときているのが、すごく気になります。最後に抑えます。
馬連は次の6点でいきます。
6-7 | 40000pts |
6-8 | 60000pts |
6-14 | 50000pts |
6-16 | 60000pts |
8-16 | 50000pts |
14-16 | 40000pts |
ハリー・ボッテー:「残念だったな。ウィジャボードを本命にした時点で、ウィジャボードの活躍は期待できなくなった。かわいそうに。」
玄澄:「外したらもちろん罰ゲームだが、今回は特別だ。100年間禁じられてきた、究極の罰ゲームでKoga…いや、『コガデモート』を歓迎してやろう。食の千年帝国に伝わる由緒正しき料理・ナメクジゼリー、コンビーフ・サンドイッチ等など、魔法の世界の料理に私がちょっと味付けしたものだ。、だ。召し上がれ。」
何?これは―――うっひょー!!奇天烈な味が舌をいい感じに刺激ぃー!って、いきなり味が変わった!辛い!辛い辛い辛い!
ゴォオオオオオオ!(炎を吐いた音)
玄澄:「ちょっと味付けしたのがミソだな。でも、こんなものは序の口だ。予想を外した時点で、食の千年帝国の真髄・地獄のフルコースを味あわせてやろう。」
夕菜:「ていうか…わざわざ食べなくても…。」
ア…アガガガ…アチャ、ハチャ…
カモーン、世界!日本の馬が威厳を見せるか、ははまた外国馬に一蹴されてしまうのか?ワールドレーシング・チャンピオンシップ第12戦でもあるジャパンカップ。11月27日、東京2,400mの大舞台で力が試されます!
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 14 | アルカセット | △ |
2 | 16 | ハーツクライ | ○ |
3 | 8 | ゼンノロブロイ | ▲ |
正解:馬連 14-16 33.1倍 | |||
---|---|---|---|
6-7 | 40000pts→0pts | ||
6-8 | 60000pts→0pts | ||
6-14 | 50000pts→0pts | ||
6-16 | 60000pts→0pts | ||
8-16 | 50000pts→0pts | ||
14-16 | 40000pts→1324000pts | ||
残り:274,000pts | |||
回収率:136.6% |
逃げ馬がうまい具合に散らばったレース。タップダンスシチーを先頭に、2番手にはストーミーカフェ、さらにビッグゴールド、キングスドラマ、コスモバルクと、逃げ・先行馬が飛ばす形。特に先頭をひた走るタップダンスシチーがとんでもないハイペースを作り出し、極限のサバイバルレースと化しました。
4コーナーを回ってまだ後続に5馬身以上の差をつけたタップダンスシチー。2年前はここからさらに差を広げ、9馬身差の圧勝劇を演じましたが―――今年は良馬場の上、極限のハイペース。さすがに直線半ばでアルカセット、ゼンノロブロイといった有力勢に飲み込まれます。ここからはふるいにかけられるように、次々と馬が脱落。一旦は先頭に並びかけたウィジャボードも、そしてゼンノロブロイさえも力尽き、アルカセットが先頭に。内を追い込んできたハーツクライ。そして、アルカセット、ハーツクライの2頭が並んでゴール。そのタイム、何と2分22秒1!あのホーリックスが作ったレコードタイム2分22秒2は16年の年月を経て、ついに破られました。そして、この同タイムで並んだ2頭。勝利したのはイギリスから参戦したアルカセットでした。その差わずか3cm。2着に敗れたハーツクライと陣営にとっては、あまりに無情な結末となりました。
東京コースでは久々となる、外国馬の勝利。正にL.デットーリのマジック騎乗。牝馬ウィジャボードが5着で掲示板確保。ハイペースの中、真の外国馬の強さを見れたジャパンカップになったと思います。ゴール前は本当に、鳥肌が立ちました。予想も的中。展開がバッチリ当てはまったのが大きかったですね。そして2,400m実績からアルカセットを抑えられたことも。来週は、昨年当てている「阪神ジュベナイルフィリーズ」。2年連続的中を狙います。
さあ、ジャパンカップ当てましたよ!
ハリー・ボッテー:「まぐれ当たりのクセに調子に乗るなよ。ウィジャボードは5着じゃないか。」
夕菜:「すみません、JCダートの罰ゲームで例のあの人―――コガデモートにトドメをさせなかったばかりに。」
さあ、あなたたちが罰ゲームの番ですね。ニヤリ。
玄澄:「これは仕方ないな。では私とハリー・ボッテーで『食の千年帝国』に伝わる、至高にして究極のメニューを味わうとしよう。夕菜さん、例のものをこちらに。」
夕菜:「はい、どうぞ。」
む、それはスープか何かか?
ハリー・ボッテー:「作り方は簡単。●●●●、△△△△△△や××××などの数え切れない食材を精密なバランスで配合し、特殊な味付けをして煮込むこと七日七晩!」
玄澄:「そうすれば、検査で決して検出されることも無く、世の中の全ての薬物より数倍の効果!」
ハリー・ボッテー:「そして、血管から注入(たべ)ることで更に数倍となる!これこそ―――」
うわっ、さっきのスープを注射しやがった!うわぁ、玄澄とハリー・ボッテーがムキムキのマッチョマンに!
玄澄:「これぞ究極料理・ドー●ング・コ●ソメ・スープ!さあ、我々から逃げられるかな?くらえ!クワッ!」
ゴシャァン!
い…くそっ、一撃で―――!ていうか、当てたというのに何この罰ゲームみたいな展開?
ハリー・ボッテー:「本命馬を沈めつつ予想は当てるなんて、都合のいいオヤジだね。コガデモート、これでお前は二階級特進だ!」
え…はん!
夕菜:「ひゃあ…あまりの威力に『コガデモート』は『赤い箱』になっちゃいました。しかし、お二人さん、凄かったですね。いいものが見れたところで、私はまたイギリスに旅立ちます。それじゃ、お元気で。」
玄澄:「おお。またな。」
予想は当てたが、ゲスト達の怒りを買い、「赤い箱」にされてしまったコガデモート…いや、Koga!箱の状態で来週の予想はできるのか? 阪神ジュベナイルフィリーズ予想に続く! ▼ |