この夏、どうお過ごしでしょうか。Kogaです。突然ですが事件です。今回は新潟競馬場で8月24日午後15時35分から開催される直線1,000mの重賞「アイビスサマーダッシュ」のレース結果を当てろとの指令を受けました。
いちばん簡単な方法としては、新潟競馬場の直線コースを完全封鎖して隅から隅まで捜査を進め、予想に必要なありとあらゆる情報を手に入れるのが…
藍島(あおしま):「それが『いちばん簡単な方法か?』」
おお、今回のゲストの藍島君。ツッコミサンクスだ。君の意見を聞きたい。
藍島:「俺の意見としては、この15面サイコロを振って出た目の単勝を買うのがいいと思うが。」
それでは15分の1しか当たらないではないか。そこで、このKoga様の登場ということになる。俺は1ヶ月以上の休養により、自分の予想スキルを格段に挙げた。その結果を見せよう。直線1,000mの予想のコツは
藍島:「お前が用無しだ。」
いや、そんなこと言わずに…予想します。
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 騎手 | 予想 |
---|---|---|---|---|
1 | ユーワファルコン | 牡6 | 江田照男 | |
2 | (父)(市)トーセンオリオン | 牡3 | 向山牧 | |
3 | (外)マルターズスパーブ | 牝6 | 石神深一 | |
4 | アッミラーレ | 牡6 | 二本柳壮 | |
5 | (外)タイキトレジャー | 牡7 | 北村宏司 | × |
6 | イシノグレイス | 牝6 | 中舘英二 | |
7 | イルバチオ | 牝6 | 左海誠二 | ○ |
8 | (外)サーガノヴェル | 牝4 | 木幡初広 | ◎ |
9 | (外)ショウナンタイム | 牝7 | 大西直宏 | |
10 | ゴッドオブチャンス | 牡5 | 柴田善臣 | ▲ |
11 | (市)サダムブルースカイ | 牡4 | 後藤浩輝 | |
12 | (外)ティエッチグレース | 牝6 | 小林久晃 | |
13 | (外)エイシンコジーン | 牡6 | 吉田稔 | △ |
14 | (父)ジーティースマイル | 牡5 | 吉永護 | |
15 | ヨイチキナコ | 牝6 | 五十嵐雄祐 |
◎:サーガノヴェル。スピードは絶対的。昨年は休み明けで惨敗していますが、これは合わないダート戦に出たため。直線1,000mは元々異質なコースなので、今回は休み明けでも行けると思います。○:イルバチオ。前走、前々走でそこそこ好走しておきながら意外に人気が伸び悩んでいそうなこの馬を二番手に。▲:ゴッドオブチャンス。休み明けを一度叩いた効果と柴田善JKの手腕(直線は得意)。あと、Cozzene産駒は直線の長いコースに強い印象もあります。△:エイシンコジーン。直線の長いコースの合う(と思う)Cozzene産駒。こっちは名前どおりですね。それと、Cozzene産駒は惨敗が続いてもいきなり復活することもあるので、穴で。×:タイキトレジャー。近走は精彩を欠いていますが、元々はGIで3着に入るくらいの実力馬。コース変わりに期待します。
藍島:「非常に参考になる予想だな。俺はこれを外してと…。」
おいおい!
藍島:「中でも◎に推しているコーガノヴェルが一番浮いているな。いくら自分の名前とかぶってるとはいえ、これが本命か。8ヶ月の休み明けで…こんな馬が勝てるかよ。正気の沙汰じゃないよ。」
ふん。大体コーガノヴェルじゃなくてサーガノヴェルだよ。以前にもこんなことがあった気がするが…まあいいや。
藍島:「あ、今気付いた。俺たちは根本的な間違いをしていた。
レースは会議室で起きているんじゃない!競馬場で起きているんだ!
こんなことでは当たるわけが無い。仕方が無い。やっぱサイコロで…11が出た。サダムブルースカイの単勝1点!おお、『藍』島だけに語呂がいい!」
…えーと、うちの狙い目は次のように行きます。
馬単:8→4,7,10,13へ流し。7→8、10→8も。(計6点) 3連複BOX:5,7,8,13(計4点) 合計10点。1点につき血液500cc。外れたら5000ccの血液を失うので、余裕で殉職。 |
いや、命賭けんでもいいやん!
− 結果予告 −
藍島:「どうして競馬場に血が流れるんだ。それはKogaがまたヘッポコ予想をしたからさ。よく見ればKoga本人じゃないか。Koga惨敗につきショックで吐血して殉職か。身分相応だな。」
勝手な予告を作るな!ということで、頑張ります。
着順 | 馬番 | 馬名 | Kogaマーク予想 |
---|---|---|---|
1 | 7 | イルバチオ | ○ |
2 | 12 | ティエッチグレース | |
3 | 2 | トーセンオリオン |
|
|
少し遅くなりましたが、レースの感想です。外が有利という先入観が(昨年の勝ち馬も外を走って勝った訳ですし…ラチを頼りたかったのが理由ですが)馬群を外へといざなう展開。今回は、あえて内を走ったイルバチオの鞍上の左海JKの作戦勝ちと言えるでしょう。ゴッドオブチャンスを初めとする人気馬は結構派手に沈んでしまいました…。印をつけた馬は…▲:ゴッドオブチャンス5着、◎:サーガノヴェル10着、△:エイシンコジーン11着、×:タイキトレジャー12着…。見るも無残です。そこで…
藍島:「いきなり何だ、上の写真は?何を主張したいんだ?」
い…いや、だから、予想を決めるのに結構手間取ってさ。最初の本命馬はイルバチオだったんだよ。うん。でも、ここ2年全く荒れていなかったレースだし…堅めに…
藍島:「この言い訳小僧が!ていうか、2番人気のコーガノヴェルが派手に沈んだのは当然の結果だ!3週前のキタサンヒボタンのおよそ1年5ヶ月振りのレースでの競り勝ちにまんまと乗せられて、またまた休み明けを本命で推しやがって。」
じゃ、オイラはこれで…
藍島:「残念ながら、そういうわけには行かない。レッツ献血!負け分の5,000ccの血を抜き取ってやろう。プスリ。ジューッ。」
ふぉ…ふわぁああああああ!ガク。
藍島:「どうして競馬場に血が流れるんだ。それはKogaがまたヘッポコ予想をしたからさ。献血して殉職と。ていうか、何度目の殉職だ?」
う…うわぁあ。消えるぅ〜。
藍島:「ん?Kogaが心なしか消えかけているような。あ、そうか。コイツ安田記念で負けて、ウサギ鍋にされて食われた時からずっと、プログラムだけの存在になっていたんだ。なんだ、この今更思い出した設定は。次(札幌記念の結果)で何かあるのか?」