去年の無念を晴らすのじゃ〜!

-GI予想2003・朝日杯フューチュリティステークス(12/14 中山 芝 1,600m)-

予想 結果

いよいよ2003年も大詰め、今週は2歳牡馬のGI、朝日杯フューチュリティステークスです。6月から始まった、2004年ダービーへの道は、今のところ4合目と言ったところでしょうか。一癖も二癖もある、豪華すぎるメンバーが集まりました。来年のクラシック、NHKマイルカップを占う大事な1戦。12月14日、その結果やいかに?

玄澄:「…Kogaよ。いよいよ今年も来たな。伝説の始まりが。一昨年は俺が後の菊花賞2着馬ファストタテヤマを見出した。そして昨年はKogaよ、お前が消し馬1点で馬連48.5倍を逆的中させたレース。今年はどうなるんだろうな。」

玄澄か。先々週のマトリッ●スのリロードから中1週でよく立ち直ったな。ていうか、よく生きてたな。

玄澄:「それはお互い様だろ。」

夕菜:「先週は用事で来れなかったんで、今週来ました。」

さて、今週は朝日杯の予想ということで、有力馬の情報を…

玄澄:「と行きたいところだが、俺は今回で最後の参戦となるかもしれん。」

…帰るのか。

玄澄:「ああ。もはや日本でやり残した事は無い。朝日杯の直後に香港に帰るつもりだ。そこで、最後の決着を壮大につけようではないか。特別に香港の予想も含めて、な。夕菜さんも含め、三つ巴の最終決戦だ。」

夕菜:「ということで、悔いの無いように闘いましょう。もっとも、私は予想には自信有りませんけど、Kogaさんより上はキープできると思います。」

…結局俺は負け組なのか?イヤだ、今回こそは脱却してみせる!

玄澄:「それは無理な注文だな。だいたい今回『ラスト・サムライ』をネタにコーナーを勧めようとして、情報が何も無くて結局どうにも…」

裏情報バラすんじゃない!…とにかく、朝日杯、予想してみましょうか。

馬番馬名馬齢騎手予想
1 コスモサンビーム牡2D.バルジュー
2 (外)アポインテッドデイ牡2柴田善臣 
3 (市)メイショウムネノリ牡2菊沢隆徳 
4 (市)マイネルパナシュ牡2郷原洋司 
5 (外)ダイワバンディット牡2蛯名正義
6 グレイトジャーニー牡2武豊 
7 メテオバースト牡2池添謙一 
8 フォーカルポイント牡2横山典弘×
9 キョウワスプレンダ牡2佐藤哲三 
10 [地]モエレエスポワール牡2藤田伸二
11 (外)フサイチホクトセイ牡2田中勝春 
12 (父)コスモステージ牡2小野次郎 
13 マイネルゼスト牡2吉田豊 
14 (父)リガードシチー牡2後藤浩輝 
15 メイショウボーラー牡2O.ペリエ
16 スズカマンボ牡2上村洋行 

実は、阪神の1,600mよりも外枠不利というレース。しかし、過去のデータを見てみると、8枠の馬のレベルは今ひとつなんですよね…。しかも、隣の7枠は結構来ています。さらにメイショウボーラーは前に行く馬です。ジンクスを崩すのはこういう馬なので、気にせず本命に推します。やはり4戦4勝の大本命には逆らえません!ということで、◎:メイショウボーラー。ここからが肝心。○:ダイワバンディット。これは怖いです。骨折明けとはいえ、3戦3勝。血統的には狙いにくいですが、蛯名JKが…いいかげん怖いです。ここで仕事するのではないでしょうか?▲:コスモサンビーム。最内でスイスイ行ければあっさりの場面も。疲労が蓄積しているという噂と、有力馬に先手を打たれて前が詰まるのが危惧されますが。△:モエレエスポワール。藤田JKも今年GIで不調なので、そろそろ来そうな気がします。曲がりなりにも札幌2歳Sの覇者。前につけられればおもしろいと思います。×:フォーカルポイント。血統的にも狙いにくい1頭ですが、良くも悪くも横山典JKの手腕で菊花賞のように2着に追い込んでくるかもしれません。キャリア2戦はちょっと厳しいかもしれませんが。

弱い相手に2戦2勝なだけのメテオバースト、この時期で着外2回と安定性に欠けるキョウワスプレンダは自信の消しです。

馬連予想は次の5点でいきます。

使用ポイント:240000pts・残りポイント:-623200pts
1-1550000pts
5-1550000pts
8-1550000pts
10-1550000pts
1-540000pts

玄澄:「じゃあ、罰ゲーム始めるぞ。侍たるもの予想を外してはならぬ。いざ、切腹せい!」

参る!…って、結果出てないっちゅうねん!

夕菜:「いや、出てますよ。このレース、結果はKogaさんの消し馬の馬連1点でしょう。馬連7-9。私はこれだけで十分です。」

玄澄:「このクズめ。あまりに本命馬が来ないからと言ってメイショウボーラーに逃げやがって。今回のペリエ騎乗はあくまで『代打』騎乗なんだぞ!そこでだ。Kogaの消し馬2頭の組み合わせも捨てがたいが、俺は今回はアポインテッドデイキョウワスプレンダのワイド1点で勝負しよう。」

結局ワイドに逃げてるじゃないか!そっちこそヘタレの極みだ!

玄澄:「ワイドをヘタレとぬかすか。これは戦略的馬券術なのだ!当ったものこそが正義なのだ。」

夕菜:「競馬に残念賞はありませんからね。」

…当てればいいんだろ?当てれば。

玄澄:「さて、本題だ。今回は特別に香港での予想対決も行いたい。そこで、場所を変えるぞ。とおっ!」

香港国際競走の展望と予想対決はこちら。



来年のクラシックを占う朝日杯フューチュリティステークスは12月14日、中山競馬場にて!


結果へ
戻る

明暗!

-GI予想2003・朝日杯フューチュリティステークス・結果・▲-◎ 的中-


着順馬番馬名Kogaマーク予想
11コスモサンビーム
215メイショウボーラー
32アポインテッドデイ 

正解:馬連 1-15 9.9倍
1-15 50000pts→495000pts
5-1550000pts→0pts
8-1550000pts→0pts
10-1550000pts→0pts
1-540000pts→0pts
残り:-128,200pts

中山1,600mで絶対的に不利な外枠に入った大本命メイショウボーラーがどのような競馬をするかに注目が集まりました、今回の2歳王者決定戦。O.ペリエがどのような選択をするか気になりましたが、スタートから押して押してハナに。このときは嫌な予感がしました。昨年のマイネルモルゲンみたいに潰れるんとちゃうか?いや、でもこの馬なら押し切れる…?1,000mのラップタイムは57秒台。ヤバいと思いつつもこの馬なら…という期待がありました。4コーナーを周っていっぱいいっぱいに見えた脚。ここで沈むのかと思いましたが、地力で後続を寄せ付けません。しかし、坂を登ったところで、最内を回ってきたコスモサンビームが鋭い伸びを見せ、ゴール前ではクビ差、差し切り、2歳王者の座に輝きました。メイショウボーラーも強い競馬をしましたが、コスモサンビームの光に屈し、明暗が分かれる形となりました。3着は道中2番手、4コーナーの時点でもコスモサンビームの前で粘っていながら、坂を登った後に伸びを欠いたアポインテッドデイ

一見、前残りのように見えますが、これは前にいた馬が強く、後ろから行く馬は現時点では力が足りなかった、と見ることができそうです。しかし、今回4着以下に沈んだ馬の中から来年、巻き返しを図る馬がきっと現れるはずです。来年のクラシック、上位馬の活躍はもちろん楽しみですが、これから現れる新戦力によっては勢力図もガラリと書き換わりそうです。ダービーへの道はまだ中間地点。これからに期待しようと思います。

(追記) 今回、残念なお知らせがあります。2枠4番のマイネルパナシュが競走中止、予後不良となってしまいました。マーベラスサンデー産駒の強い若駒としてこれからが期待されただけに非常に残念な話です。冥福をお祈りします。



この勢いで有馬も当てたいですね。打倒シンボリクリスエス!(笑)

玄澄、どうだ!ここぞというときの爆発力!これぞ俺の真骨頂!もうリバースゴッドとは言わせないぜ!

玄澄:「何が真骨頂だ。こんな簡単なレース当てたくらいで。とにかく、これで予想は俺の勝利、と。じゃ、罰ゲーム行くか。

何言ってるんだ!朝日杯当てたの、俺だけだ!夕菜さんは馬連7-9で大ハズレ、てめえはアポインテッドデイが3着に来るものの…

玄澄:「だれも朝日杯の話なんてしてないぜ。9.9倍で決まるレース予想なんぞ子供のお遊びに過ぎん!その後に予想した香港国際競走の話だ!じゃあ、夕菜さん、結果を。」

夕菜:「えーと、香港スプリント、マイル、ヴァーズの予想は全員外れ。私の香港スプリントは軸馬のファイアボルトが惜しくも4着。玄澄さんの香港マイルはバウマンズクロッシング2着にローエングリン3着でワイドなら当っていますが惜しかったですね。ワイドで14.3倍でしょうか…。で、Kogaさんの香港ヴァーズは全然惜しくない。以上です。」

ポリッシュサマーの2着は惜しくないの?

夕菜:「あとが7着、11着、12着ですからね。惜しくありません。」

玄澄:「Kogaに屈辱を味わせつつ、次は香港カップの結果だ。この通り!

 ×合計点
Kogaエイシンプレストン(7着)デノン(11着)ファルブラヴ(1着)ラクティ(2着)130
10×7=705×11=553×1=31×2=2
玄澄ファルブラヴ(1着)タイガーテイル(9着)ブライトスカイ(4着)エイシンプレストン(7着)74
10×1=105×9=453×4=121×7=7
− 玄澄 圧倒的にWIN! −

玄澄:「合計点数が少ない方が勝ちなので、見てのとおり俺の圧勝だ!さすがはイタリア最強馬ファルブラヴにデットーリJKだ。」

待てよ、夕菜さんはどうなったんだ?確か、この香港カップ予想はボロボロだったはずだ。

 ×合計点
夕菜ブルースティッチ(8着)ダノマスト(14着)タイガーテイル(9着)ブライトスカイ(4着)181
10×8=805×14=703×9=271×4=4

見てみろ、こんな限界に近いくらい高い点数取る方が難しいぞ!1頭も馬券対象になってないし。

夕菜:「元々私はKogaさんの予想をあざ笑うのが仕事ですから。自分で予想するのは専門外なんです。やはり、Kogaさんの場合は肩書きだけとはいえ、専門家同士の対決でないと盛り上がらないでしょう?今回の結果で重要なのはKogaさんと玄澄さんの結果だけなのです。」

玄澄:「そういうことだ。」

納得かよ!ち…ちくしょう!

夕菜:「玄澄さん、罰ゲームのネタは用意しているのですか?なんなら私が引導を渡しますが。」

玄澄:「いや、夕菜さんの手をわずらわせることもないです。」

…紐無しバンジージャンプ程度ではこの俺を傷つけることさえできないぞ。

玄澄:「今回で俺は最後だというのに、そんな生ぬるい罰ゲームするわけ無いだろうが。ここにどっかで拝借した一冊のノートがある。これ、『デ●ノート』とかいう代物で、名前を書いた相手の息の根を100%止めることができるらしい。さて、Koga、と。」

ちょ…うおおおっ!ガク。




夕菜:「うーん、呆気なかったですね。もうちょっとひねったほうが良かったのでは?」

玄澄:「うーむ、絶対的な罰ゲームとはいえ、派手な演出に欠けるな。俺もまだまだと言うことだ。香港に戻って自分を磨きなおすよ。それじゃ、夕菜"イズコ"さん、後片付けはよろしく。」

夕菜:「分かりました。ところで、もう戻って来ないのですか?」

玄澄:「ああ。もっともファストタテヤマが再び世間の活目を浴びる事があれば…話は別かもしれないがな。縁があったらまた会おう。」

夕菜:「そうですね。今までお疲れ様でした。また会えたら会いましょう。さて、Kogaさんを片付けないと…。」




デス●ートによって倒されたKogaの心の声:「…このままで…このままで終わってたまるか…まだ…中山大障害と…有馬が…あるんだ…。」


予想へ(朝日杯フューチュリティS)
予想へ(香港国際競走)
戻る